内田光子 モーツアルト ピアノソナタ 15番 | 世界の歌謡曲

世界の歌謡曲

その日の気分で 心に残る歌

内田光子


こんばんは 先日スティービー・ワンダーの時もチラと触れたんですけど モーツアルトという人は 僕にとってとても大切な人で 特に 内田光子さんの この曲 この演奏は かけがえのないものです もしも また ブログを閉じる時には この曲この演奏にしようかなと・・・

誰にも忘れられない 思いでの 大切な1曲ってあると思うけど 僕はこれです
何を聴けばいいか そんな事さえわからなくなったとき 癒してくれる曲?

僕はピアノは弾けないけれど 習った事のある人にとってはお馴染みの曲だと思います
”ソナチネ”という教則本にのってる 初学者向けのハ長調のソナタ 単独で演奏会のプログラムにのったり 録音されることはまずない(グレン・グールドみたいな変人くらい?) でも モーツアルトの原石みたいな曲だし 彼女のこの演奏でないとだめです

内田光子さんは 今や世界的な大ピアニストで”女ライオン丸”という異名をとるくらい激しい人で 演奏中の表情なんか鬼気迫るものがあります 上のセピア色のジャケット写真は まだ彼女が30台のころ?僕が知る限り 一番チャーミングなポートレイトです

ozart- Piano Sonata in C major ('Sonata semplice') K. 545- 1st mov. Allegro