水草水槽に憧れてるポチです


理想はアクアテラリウムでイモリとか飼いたい(笑)
まずは水草水槽をやってみようと思って水槽を立ち上げたのが先月の頭位
約1ヶ月経ちまして、水草が伸びたり、ミズミミズが増えちゃってヘコんだり、ミナミヌマエビさんが抱卵したり、

水草が伸びまくったり

ぅん、水草が想像を上回る速度で伸びてますの

少し飛び出してた部分はやっぱ干からびちゃうから少し剪定した。
剪定した水草は捨てるのが忍びなくてとりあえず水槽にプカプカさせといた ←
その結果
アフター(1/7)
超モッサリ
剪定した水草もしっかり根を出して生き延びる気満々(笑)
たくましいねー

ちゃんと植えてあげたくてもスペースが厳しい💧
水草増えすぎてメダカも少し泳ぎにくそう(笑)
稚エビを別にしなくても生き残れそうでそれはそれでアリなんだが(笑)
今回判ったのは
ワタクシ育てることはできるけど、管理することができない

まぁ、確かにそもそも自己管理すらできてないもんな(笑)
ちなみに設備は
10L,幅320の小型水槽

ミニヒーターと
このLEDライト。照射時間は決まってないけど5-10時間くらい?
常夜灯代わりにしてるから寝坊する=長くなる
で、週1でコレで二酸化炭素添加。
大丈夫かなぁ?って思ったけど今のこの育ちっぷり見てると優秀
やっぱレイアウトしてみたいなー、とかいろいろ考えると水槽を大きくしたい欲がムクムク
60cmかせめて45cm欲しい。
ヒーター含めたフルセットで1万位で買えると思うと尚更物欲が。。。。
親のことでお金がー、とか言ってた当日に欲しいもののこと言ってるんかいって感じではあるけど、欲しいんだよぉーーっ
心を無にして剪定した水草少しは捨てるべきなのかな💦💦