食べるの目的の栽培ばかりでお花とかはほぼ植えてないポチです真顔
衣食足りないと花を愛でる余裕なんてないのかな(笑)




5月に買った姫睡蓮 。


こういうセットで始めたキョロキョロ



泥水→透明→グリーンウオーター→また澄んできたって感じの今。


最初の鉢についてた花蕾は腐っちゃってて切り落とした。

その後、黄色くなった葉っぱを間引いたりはしてたけど、なかなか蕾は出ず。。。。

おひさまがたくさん当たらないとダメらしいし、水温上がり過ぎでめだかが何匹か★になったからで少し日陰に移動させたりとかもしたから今年は無理かなー、って思ってた。





やーっと1つだけだけど花芽が出た飛び出すハート

調べてみたら上手に咲かせると1株から4-5輪咲くらしい。


この感じだとそんなにたくさんは咲かなそうだけど、咲きそうなだけでとりあえず嬉しいデレデレ

このまままた蕾が腐ったりしませんように💦💦