動画の移行に失敗しています

千葉県亀山温泉 湖水亭嵯峨和に来てます
お部屋からの亀山湖の眺めは最高です✨

黒湯の源泉にゆっくりつかり、ヌルっとしたお湯がなかなか良し、山の幸、海の幸を堪能しました…

初物の栗ご飯も頂いたのに、あっという間にお腹に入り、撮り忘れ🌰🌰

ひと足早いシルバーウィークで、極楽、極楽♨️
#亀山湖
#亀山温泉湖水亭嵯峨和
#亀山温泉
#嵯峨和
#黒湯
#源泉
#源泉掛け流し
image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

千葉県亀山温泉 湖水亭嵯峨和に来てます
お部屋からの亀山湖の眺めは最高です✨

黒湯の源泉にゆっくりつかり、ヌルっとしたお湯がなかなか良し、山の幸、海の幸を堪能しました…

初物の栗ご飯も頂いたのに、あっという間にお腹に入り、撮り忘れ

ひと足早いシルバーウィークで、幸せでーす♨️
#亀山湖
#亀山温泉湖水亭嵯峨和
#亀山温泉
#嵯峨和
#黒湯
#源泉
#源泉掛け流し


山梨県甲府へぶどう狩りツアーへ行ってきました。
行きはあいにくの台風模様でしたが、ぶどう狩りをする頃には、雨もやんで、たらふくベリーAを頂き、楽しい時間になりました😘

美味しかった🍇

ツアーからは、お土産にシャインマスカットを頂き、これまた、甘くてパリッと!





そして、生でも食べられるフルーツのようなとうもろこしを購入🌽

山梨は、とうもろこしが名産地で農業移住者も多いとか🌽




そして、ぶどうのたわわに粒の連なる姿は豊かさの象徴

富と金運アップを呼び込むフルーツとしては、最高ですよ🍇


皆様にも初秋を楽しんで頂けたら、嬉しいです…
ご馳走様でした

#ぶどう狩り
#ぶどう
#クラツー
#甲府



image


image

山梨県甲府へぶどう狩りバスツアーへ行ってきました。


行きはあいにくの台風模様でしたが、ぶどう狩りをする頃には、雨もやんで、たらふくベリーAを頂き、楽しい時間になりました😘
美味しかった🍇

皆様にも初秋の雰囲気を楽しんで頂けたら、嬉しいです☺️


そして、ぶどうのたわわに粒の連なる姿は豊かさの象徴

富と金運アップを呼び込むフルーツとしては、最高ですよ🍇


帰りのバスでは、疲れた身体をマッサージガンでちょとウィーン、セールで2980円で買ったのですが、充電も6時間、持ち運びも便利、機能も充分。色々とあって迷いましたが、保証が半年以上あるのを購入して大正解!


ご馳走様でした


#ぶどう狩り
#ぶどう
#クラツー
#甲府
#マッサージガン
#クラブツーリズム
#バスツアー

今夜は、カジュアルイタリアン

スパークリングワインで乾杯🥂



サラダビュッフェ付き

こちらには、サラダの他に自家製フォッカッチャ、スープ、自家製ハムも付くのに、撮り忘れ😅



☆えびとホタテのアヒージョ

にんにくガッツリでフォカッチャの止まらぬ美味しさです



☆ムール貝の白ワイン蒸し

シンプルさが良き



☆牛肉頰肉の赤ワイン煮

トロトロです



☆牡蠣のトマトパスタ

ここのお店のトマトソース大好き



☆牛タンシチュー

お店の1番人気のようです。

大好き😘

デザートにカッサータをたべるつもりがお腹いっぱいで〜

ナッツとドライフルーツたっぷりで美味しいんです。

なので、以前に食べたカッサータをアップしますね😘



シェフも感じ良く、いつも何気ない気遣いが嬉しいです。

今回は、牛タンシチューが1000円越えで、後のお料理は1000円以下かな、コスパ最高✨


神奈川県横須賀市 京急久里浜駅前

ピッコロブルーコ

ご馳走様でした


気ままな投稿にお付き合い頂き、ありがとうございます😊

image

千葉県玉前神社で頂いた、夏詣限定の御朱印
最近は、レイラインとして出雲大社から一直線上の神社さんとして、有名になりましたねー

この画像をお水取り投稿に追加したいのに、出来なくて…
どうするのか、分からず、これ1枚で

去り行く夏を可愛い御朱印でしのんで下さい

#御朱印
#レイライン
#お水取り
#神社
#玉前神社
#吉方

今日の晩御飯、新宿で5時半に時間が空いたので、

行ってみたかったコスパ最高のお寿司屋さんへgo

Googleでちょっと彷徨ったけど、早い夕食だったので、すんなり入れました😁


1回目のオーダー

飲めない私はウーロン茶330円

お通しは、マグロと大根の煮付け330円

びんちょうマグロ5貫

シャリも小さくて、美味しいです

ちなみに立ち食いスタイル


2回目


びんちょうマグロ6貫

イカの塩辛50円とサーモン180円



3回目

申し訳ないと思いつつ、びんちょうマグロをいいですか?はい、いいよーと4貫オーダー

大将も、感じ良くて、優しい!

実は、本日の10円寿司はびんちょうマグロで、15個までオーダーできます🍣

すごいですねー

本日のお会計は、何と1050円

ただ、画像のサーモンが180円なので、ものによっては、スシローの方が良いネタのもありそうですね


私がこの『名のない寿司屋』を知ったのは、春日がテレビ番組でコスパの良いお店を紹介したからでー

でも、春日は、10円寿司のみとドリンク、お通ししか食べていかなかったそうで、600円位、それはそれで、お店に悪いというか、カッコ悪い気もしますよね


ご馳走様でした〜

本日の探検はお腹いっぱい、大成功です♪

新宿駅東口から、7、8分

名のない寿司屋


気ままな投稿にお付き合い頂き、ありがとうございます😊



どんなアイスを買おうかなぁと、シャトレーゼに行ったら、空っぽ…

かろうじて、バッキーはゲット出来たけど


皆んな、考える事は同じなのねー

アイス食べたいものねー

やっぱり、酷暑

こんな事もあるんだ…

フルーツ感満載のや低糖質なデザートもあり、シャトレーゼめっちゃ好きなんだけど…


気ままな投稿にお付き合い頂き、有難うございます♪




吉方位参拝 お水取りに行って参りました。



今回の開運方位は、東の大吉方 千葉県の長生郡長南町の熊野神社でご神水、熊野の清水を頂戴しました。
くまのの清水ではありませんよ、ゆやの清水というそうです。



とてものどかで穏やかな良い所です、湧水もまろやかで冷たく、飲用の際は、沸かして下さいと記載ありますが、名水百選とは、とても頼もしいです。
本当に透き通るようなきれいなお水で、私は沸かずに飲んでしまいました。
周りに誰もいなかったので、玉埋めの画像も撮りました。



いつもなら、人に見られないように埋めるのが大変ですが、今回は誰も居なかったので。


初めての場所でしたが、飲みやすく、御神水も頂戴し易いので、また、来たいと思います。
ただ、蚊も多そうなので、虫除けもあった方が良いかと思います。
この日は、午前9時までが吉方位時間だったので、玉前神社とはしごしました。
2023.8.17 開運効果、楽しみにしております。

 

吉方位は、人より変わって参ります。

自己判断して間違って凶方をとっては大変です、信頼置ける易占鑑定士のアドバイスを受け、吉方参拝しましょう。

うらないのオレンジまでお気軽にお問い合わせください。

 



大吉方のお水取りで、日帰り開運旅に行って参ります。

 

もちろん、神奈川県横須賀、横浜辺りから当方とご一緒にgoという方は、大歓迎なのですが、中々、吉日に合わせて行くのは、難しいよという方、易占鑑定士の当方が、吉方取りの代行致します。


8月17日(木)千葉県長生郡長南町 熊野(ゆや)の清水にてお水取り後、近くの熊野神社か玉前神社等でお砂取りと参拝の予定です。大変開運効果の高い吉方取りとなります。
生まれ星が、二黒土星、五黄土星、八白土星の方の代行をお受けできます。

以前は、玉前神社でのお水取りをしていたのですが、どうも鉄分が強く、私には飲むには、きつい感じだったので、今回、初めて熊野(ゆや)の清水に挑戦します!

 

ちょっとご説明させて頂くと…

昔から伝わる厄落とし、開運方法の一つとして『お水取り』や『祐気取り』という方法があります。昔の人が何日もかけて、お伊勢参りをしたなどというのは、一度は聞いた事があるかと思いますが、現代社会でも吉方参りは絶大な効果を発揮します。

例えていうなら、家の中の風水が自然食品やサプリのように穏かな作用だとしたら、お水取りは、手術をして良くするようなイメージです。開運効果の現れ方が大きく、即効性のある開運方法です。吉方の気を頂くという事が重要なのですが、湧き水を頂いて来て下さいね。

湧き水や地下水は何年、何百年とその土地から染み出て、産出されたものなので、土地のエネルギー=気をタップリ含んでいるのです。そして、家や周辺をいじる風水と違い、かなり遠方へ行きますので、効果も大きく出ます。吉方の湧き水を体内に吸収し、厄を落とし、良い気、エネルギーを頂いて、さまざまな願い事を叶えましょう。

 

①    自宅より50キロ以上の吉方の日時に、神社参拝をして、飲用可能なご神水をペットボトル2ℓ位を頂いてくる。

その場で、コップ2杯ほど、願い事をイメージしながら、飲む。帰宅したら、ご神水を取った日の翌日から8日間、朝食前に飲む

以下を行うと更に開運効果が増します

②    玉埋め、玉いけ 3cm大の玉水晶や粉水晶を埋めたり、池や湖に投げ入れる

③    木の葉取り   お守りとして、境内の葉を1枚頂く

④    お砂取り    御神木周辺から一つまみ頂く



厄を小さく無難にするためにも、お水取りをお勧め致します。
お水取りには絶好の機会ですので、是非、自分の吉方にお水取りに参拝下さい。

正確な方位を取らないと、開運どころか、凶作用を起こしてしまいます。
ご住所から、吉方かどうかお調べしますので、お気軽にお問い合わせください。

お水取りの代行は、限られた時間と他の方への配慮もあり、先着5名様とさせて頂きます。
お誕生日により、吉方でお水取り代行をお受け出来る方と、凶方で出来ない方がいらっしゃるので、詳細はお問い合わせ願います。