幌加内新そば祭りへ(9/3編) | 波乱万丈のブログ

波乱万丈のブログ

平成26年12月13日。某病院でガン宣告を受けました。左上葉に原発性肺腺癌。翌年1月19日手術。胸腔鏡による左上葉摘出及びリンパ節郭清術。結果、ステージ1B。
翌年、リンパ節へ転移し、アレセンサ150mgの服用3年経過。

がん告知より5年経過し6年目を生きる。




本日は認定会です。

いままでの練習成果を出します。

勿論、ミスにも対応した練習もしました。というよりミスのないそば打ちをしたことが無いので普段通り打てば良いのです。

緊張はしていません。三段になるべく練習してきたので、審査員はどうぞゆっくり審査して下さい。という気持ちで臨んでおります。

今年の夏は例年よりも暑いのは、どの地域も同じで、汗対策が上手く対処出来ましたよ。次回の認定会では、歌舞伎役者のように汗の出ないトレーニングでもしようと思いました。

私の審査は4組中(39人中)2組目(13番)でして、比較的涼しいと思える環境でした。

大きなミスもなく、自分的に不満は切りが今ひとつで普段のように切れなかった事です。

さてさて、結果ですが、晴れて三段合格!しかも優秀賞を戴きました。

まさか優秀賞をいただけるとは思ってもなかったので、未だに疑ってますびっくり

私は幸せ者でして、沢山の方から指導を受け、指導者の情熱を感じ今日に至ったので、指導者と共に戴いた賞と思ってます。

審査員からもアドバイスを受けたりと、環境が良かったです。

安心して怠けないように、もっと上手く打てるように練習します。


お昼は祭り会場でヘギそばを食べましたウインク

こちらもおいしかったです。当然ながら2日目も高遠そばを食しました。