手打ち10割そば | 波乱万丈のブログ

波乱万丈のブログ

平成26年12月13日。某病院でガン宣告を受けました。左上葉に原発性肺腺癌。翌年1月19日手術。胸腔鏡による左上葉摘出及びリンパ節郭清術。結果、ステージ1B。
翌年、リンパ節へ転移し、アレセンサ150mgの服用3年経過。

がん告知より5年経過し6年目を生きる。

久しぶりに朝のんびり出来る日が来たので、そば打ちをして朝食に!


そば粉は札幌製粉の沼田産を使用してます。


打つ量は1.5kg。だいたい、14人前でしょうか。屑も出ますからね。


我が家では、打ちたてそばを一人前150gとして、大盛り200g。




これ200g。



できあがりです。



久しぶりに打ったそば打ちと、10割そば。まずまずの出来栄えでしょうか。自宅で6時から打ちましたが、暑い😰



おおもりで食べました。

今年の年越しは希望者には10割そばを提供します。二八そばと食べ比べして貰おう😄

二八蕎麦も美味しいけど、10割そばは幼少期を思い出す味です。ブチブチ切れていて箸で持てず、スプーンやレンゲですくって食べていた記憶が。

そば粉の種類も違うということもあるでしょうけど、モチモチした食感で有りながらツルっとしたのどごし。そばの香りも口に含むだけで漂い、噛むとかなり甘く癖になりますね。

祖母がそばが好きだった記憶もあるので、今の私のそばを食べて貰いたいなぁ。お盆も近いので仏壇に供えて貰おうかなぁ😢

久しぶりの更新で、昨年、全麺協の二段取得から1年経過。やっと人様に差し上げても恥ずかしくてないくらいにはなれました。

しばらくは10割そばの練習してからアラビキそばにチャレンジします😉