在宅ワーク中のマグカップは


たっぷり入る方がいいですよねコーヒー気づき







アラフォーOLのわたしですニコニコ


昨年、2023年末に


有難いことに


都内の分譲マンションを


手に入れましたびっくりキラキラ

※わたしの名義ではないけどw


今はその新居で暮らしていますおねがい




若い頃はそれなりにブルーハーツ


キラキラしていたと思うわたしですが


何度も何度も、選択を間違え続けたのか‥

※浅はかだったのかな‥


右往左往した人生でした‥


が‼︎


アラフォーにして


ようやく、人並み幸せ?に

※温かい家庭+マイホーム=幸せ みたいな


近づけた形なのでしょうか


住まいだけは‼︎

※子供いないですし

※夫婦仲良くも悪くもないw






昨年初めに今の旦那さんと再婚したとき


わたしは既にアラフォー


旦那さんは40代半ばの中年太りオジサンくま


マイホーム願望はなく


賃貸でもいいんだが‥


義父母の勧めもあり


家を探し始めました。



マンション選びの条件は以下の通りニコニコ

---------------------------------

①最寄り駅まで徒歩10分以内

※可能な限り便利な線がいい 

 特急が停まる駅とか複数路線利用可能とか


②旦那さんの実家(都内)に遠くはない

※義実家への行き来は年に何度もあり

ただでさえぶっちゃけ行きたくないのに

遠いと更に面倒くさい気持ちが増すので汗

※だけど近すぎるのは旦那さんもわたしも拒絶


③総戸数100戸以上のマンション

※修繕積立金の値上げが少ないそうで‥

 これは後から義父母のすすめで条件に入りました


④中古マンションで

 フルリノベーション済みか

 自分たちでリノベするかのどちらか

※新築は予算的に無理でしょう


⑤フロアは3階以上


⑥日当たり良好


⑦築20年以内‥

 ※本当は築浅がいいけど涙


⑧3LDK以上


⑨占有面積70㎡前後

--------------------------------

わたしたち夫婦の条件はこんな感じニコニコ


ただ‼︎

2人とも正社員で働いているのに

旦那さんもわたしも貯金多くはない

※2人とも旅行とか買い物とか使ってしまうタイプ‥

※旦那さんの正確な貯金額は不明


なのに‼︎

・ローンは20年までがいい

・月々の返済に追われて

 切り詰めた生活はしたくない


‥ゆるい2人です魂が抜ける


こんな感じなので4500万円以内が限度かなぁ


この条件‥多分無理なんじゃ‥


内心、都内は諦めて色々妥協してえーん

※わたしは都会が好きなのに‥涙


近隣の県に決まるんじゃないかと予想しながら


土日は2人で気楽にマンション探しの日々が


続くか〜と思っていたら照れ


義父母がぐいぐい来るw


まぁまぁ能動的に探して下さること目


何故キョロキョロ


その理由は‥


援助して下さるそうで札束


ありがたい話‼︎


だけど‥


具体的においくら援助して下さるの?!

※超重要‼︎


金額次第では探す物件も変わるんだが‥


だけどその額は謎のベール包まれたまま‥

※旦那さんも聞かないw


毎週一緒に探して一緒に内覧する日々‥


夫婦2人の家なのに、ジジババの介入


疲れるガーン


70代の義父母は、


おばあちゃん

あなたたちに会うと元気貰えるわ♡


と言って下さって

子供(孫)もいないのに。。。


さっさと帰りたいんだが

無理やり引き止められて話が長い→帰り遅くなる涙


申し訳ないけど


義父母に会うと疲れるガーン

※悪い人達ではないんですけど


感じの良い明るいお嫁を演じて


ジジババの話を


ニコニコとリアクションしているからなのか

※旦那さんは両親に対していつも塩対応‥


会った後は物凄く疲弊するんですよね。

※会った翌日も疲れを引き摺るほどに

※心も体も


「元気貰える」ですって?手


物凄いエネルギー量


吸い取られてる、絶対に〜ガーン







つづく。笑











わたしもマグカップとお皿

シリーズで愛用してますおねがいブルーハーツ

かわいい♡





アイボリー1色で揃えるのもお洒落♡



ボウル?  ボール?  

正しいのはどっちでしょ‥笑

こちらも愛用♡