状態異常耐性 | 俺流ドラクエ10奮闘記

俺流ドラクエ10奮闘記

社会人プレイヤーしのぶとチームもんぷっちの奮闘記
俺流攻略とかイベントなども開催してます。

えー、いつも初心者に優しい俺です。

役に立つかわからんけど強ボス等にあったほうがいいよ的な状態異常耐性をまとめてみました。

またもやビックリして押すかも作戦↓

ドラゴンクエストX ブログランキングへ



旧強ボス


○怪蟲アラグネ○
・しばり
・混乱
なくても全く問題ない。


○魔軍師イッド○
封印
眠り
・魅了
封印と眠りがあるとイッドから倒すことが出来るのでいてつくはどうのリスクが減る。


○暴君バサグランデ○
・マヒ
なくても問題なし。


○呪術師マリーン○
魅了
・混乱
魅了だけでおk。


○天魔クァバルナ○
封印
眠り
・MP吸収
僧侶が動けなくなると致命的なので封印と眠りはあったほうが楽。



新強ボス


○ウルベア魔神兵○
転び
岩石おとしで転ばなくなるのでなきゃないでいいけどあると便利。


○妖剣士オーレン○
幻惑
・呪い
最近バトマスPTが多いので幻惑はあったほうが僧侶の負担が減る。


○悪魔長ジウギス○
幻惑
呪い
転び
変なブレス吐くから3個ともあると安定感が段違い。


○キャットリベリオ○
眠り
ミャルジ速攻で倒せば特に必要なし。

○覚醒プスゴン○
魅了
・マヒ
あったらいいな程度。


○守護者ラズバーン○
即死
マヒ
呪い
封印
全部無いときつい。
勝った事ないけど・・・・

○冥王ネルゲル○
・即死
封印
・眠り
・転び
戦った事ないのでわからないけど悪霊が出てくるのであると便利。


コインボス

○アトラス○
転び
大地の怒りかわせればいらない。


○バズズ○
即死
封印
・眠り
最低即死と封印があると安定感が段違い。


○悪霊の神々○
・即死
封印
・眠り
転び
バズズがいるのでバズズと一緒。


☆(真)災厄の王☆
呪い
混乱
幻惑
・マヒ
上3個で魔蝕完封。
マヒはジゴスパーク用。
叩かない職(魔法、僧侶等)は幻惑がいらない。


こんな感じかなぁ。

比較的その戦闘で重要なものはオレンジ文字です。



付けるのにオススメ部位はですね。

☆盾☆
・呪い
・しばり

☆体上☆
・呪い
・即死

☆体下☆
・眠り
・マヒ
・封印
・混乱
・幻惑


アクセと組み合わせて二つの異常Gを100%に出来ると使いやすいね。

眠りと封印(前衛は眠りと幻惑)、混乱と幻惑をセットとして考えて下装備とアクセで補うといいかも。

両手武器を使う職は盾もてない分付けれる箇所が少ないので高額になっちゃうね。





参加受付中!
$俺流ドラクエ10奮闘記-1381545994333.jpg

詳細はこちらをクリック


ランキング参加中!
応援して下さい^^

ドラゴンクエストX ブログランキングへ