スマホ版DQ6 カッコよくなりたいスライム系縛り8 | 徒然なるプレイ日記

徒然なるプレイ日記

DQのプレイ日記を書いていきたいと思います

フォーン城までやってきたピエール達

フォーン王はカガミに閉じ込められた姫にぞっこんの様子で何としてもカガミ姫を助け出したいらしい。

たまたま、ラーの鏡を持っていたピエール達によってカガミ姫を閉じ込めている犯人はミラルゴであることが判明

 

で、ミラルゴはどこかの塔にいることまでは分かったもののここで大臣から衝撃的な一言

 

 

インパス、、、?

そんな呪文ピエールもホイミンも覚えてないよ、、

 

幸いインパスは商人に転職することで覚えられるのでダーマ神殿へ行き、ピエールが商人に転職

 

 

インパスは熟練度上げる必要もなかったのですぐ覚えられて良かった、、

普通は主人公が覚えてるからわざわざ覚えさせる必要もないんだよねインパス、、

 

でミラルゴを倒しに行ってカガミ姫は救われ、水門のカギをお礼にもらいました

 

 

え?ミラルゴ戦?

 

実はミラルゴに行くまでの道中でかくとうパンサー×3にホイミンがなぶり殺しにされてしまってピエール一人での戦いでした

でも1ターン目にピエールがマホターン、その後スカラ2回がけで守備を固めて後はせいけんづき連打で余裕の勝利でした

ミラルゴはこっちがマホターンorマホカンタ状態だと呪文使ってこないんですよ

マホターンはターン経過で効果が切れたりしないのでマホカンタより便利です

お供のランプのまじんもどうやらこっちがマホターン状態だと呪文を使ってこないようなので、、

ピエールはバギ耐性あるのでランプのまじんのかまいたちも15前後くらいのダメージでした(これでも敵から受ける最大ダメージ)

スカラのおかげで通常攻撃は0~2くらいだったし、

 

ということで水門を開けるようになったので世界が広がります(ほんとに広がるのはもうちょっと後だけど)

 

次回、カッコよさと言えばあの人と言い切ってもいい人に出会います