こんにちは太陽


今日は天気もよくあったかくて外に
出れない私も窓を開けて外の空気を
感じられて嬉しいですウインク



退院する時に季節感が分かるといいかな
と産院の桜桜と撮っておきましたむらさき音符

お花見には行けないので私もこの時に
お花見気分を味わいましたハート


あと息子のときはドタバタしすぎて
私と息子のツーショットがほとんど
撮れてなかったので今回は!と色々
撮っておきましたおねがい




クローバークローバークローバー


さて、忘れないうちに簡単に出産の
ことを記録しておきたいと思いますニコ



今回も計画無痛分娩の予定でしたが
その入院予定日の夜中にちょろっと
何かが出た気がして…

少し後にもあったので破水かも??
と産院に電話して陣痛タクシーで向かい
診てもらうと破水ではなかったよう(笑)


でも夜中だからか返されずこの日入院予定
だったこともありこのまま入院となり
ました💨


特に陣痛もないまま当初の入院時間
となりバルーンを入れました。
このとき子宮口1㎝。


バルーン後、子宮口が開いていくときの
痛みがかなりひどくいきなり強い陣痛が
来た感じえーん


何時間かして痛みは落ち着きましたが
早朝の4時頃から10分以内の規則的な
痛みが始まり5時前にナースコール。
LDRへ移動しこのとき子宮口3㎝で
バルーン抜ける。


5時半頃には5~6分間隔で腰の鈍痛が
いよいよひどくなる。
でも早く麻酔すると陣痛が弱まるので
なるべく耐えるも、助産師さんが
私の様子を見てそろそろ入れようか、
と言ってくれたのでついに麻酔を依頼!


ところがここでハプニングがあり
麻酔開始までに時間がかかることに…


次に続きますパー