おはようございますはな


週末は日曜に私も夫も体調がとても
悪くなりまた息子のお祝いできず…丸

ごめん、息子…笑い泣き


土曜のまだ元気だったお昼頃、、
いつ私が体調悪くなるかわからないから
食べ納めな感じで夫とランチをご飯

写真も撮ってもらった顔

これでいつどうなってもとりあえず
悔いはなし(笑)


昨日今日で私も夫も少しは回復した
もののまだけっこーしんどくて。

今までで一番体調いいと言った矢先の
これ。妊婦の体調は読めませんねえーん




四つ葉四つ葉四つ葉


息子の保育園のことなんですが、、
今は一時保育を利用しています。

でも4月から普通の保育園に入れようかと
申請する予定だったんです。


ある程度保育園を絞って見学候補まで
決めて。でも一度私達の場合点数とか
どうなるのか気になって役所に確認
してみたんです。


そしたら!!


入園の4月と出産が被る私の場合、
仕事としては見てもらえず出産理由のみ
での審査になると言われたんですガーンガーンガーン


えぇーーー汗


つまり出産するから息子を見れないので
その間は保育園へということになり、
期間はたったの3ヶ月ショボーン

わざわざ申請して通いだしてやっと
慣れた頃にはもう退園しないといけない
なんて…。


息子も二人目ちゃんの誕生で少し不安定
になるかもしれないから、その短期間の
ために環境を大きく変えるのも可哀想な
気がするし…

私も出産で全く動けないときだから
フォローもできないしで負担が大きい
ので保育園は諦めることに汗



出産が被ってなかったらもちろん通常通り
仕事の点数で審査してもらえたみたいで。

それか産前産後からずらした時期でも
仕事で見てもらえるけど、4月にほとんど
が埋まっちゃうから他の月ではほぼ
入園は不可能かと…もやもや


出産の時期なんて選べないしたまたま
被っただけなのに仕事で審査して
もらえないなんて…ガッカリ丸

まさかこうなるとは思わず妊活するときも
特に時期は考えなかったしなぁ。



まぁこうなったのはもう仕方ないから
当分は一時保育になりそうです・・・ひらめき

幸い息子は今の園を気に入ってるし
いい先生ばかりなのでそこは安心だな顔