おはようございます♪



先日は検診日でしたはな
2週間だとあっという間ダッシュ


久々に水曜に行ったらわりと空いてた顔

しかも指名してたけど受付してから
呼ばれるまでも早くてびっくりキョロキョロ


今回も元気にぐにょんぐにょん動いてて
1502gに成長してましたハート


二人目ちゃんはずっと週数ちょうどの
大きさできています。息子のときは
ずっと大きめだったなぁ。

3000g以内で生まれてくれたらお産も
少し違うのかな?キョロキョロ

息子は3500g超えの難産で出血多くて
貧血で大変だったからなぁ笑い泣き


今回も女の子だねーと言われたので
より確信持って準備できるリボン

それから逆子が治ってました。
といってもまだぐるぐる動けるから
どうなるかわからないけど・・・


今日もD先生に診てもらったんだけど
すごく丁寧で先生から話してくれる
内容も多くてほんとに信頼できるなぁときらきら


今回はエコーの直前にお腹を触って
上の方より下の方が冷えてるね、
触ってみてと言われて。

ほんとに下が冷えててびっくり汗
自分では自覚ないしけっこーお腹回りは
あったかい格好するようにしてたから。


先生によると赤ちゃんが大きくなると
圧迫されて心臓に戻る血流が滞りやすく
なるそうで。

格好もそうだけどあったかい飲み物を
たくさん飲んだり、寝る前に四つん這いに
なってお尻をフリフリ動かしてみて。
頻尿になるかもと控えずにたくさん
飲んで血の巡りが良くなるように、と。


なるほどなるほどと思いながら聞いて
ました1




ちなみに少し前にあった激痛のこと、、
また痔になったのかお股のところが
ぷくっと出来物?ができてて日に日に
痛みが増して

ついに立ってるだけでも痛すぎて
頭痛まで発生するレベルにえーん

もう耐えられなくて産院に駆け込み…ダッシュ


診てもらったらなんと痔ではなく、
炎症おこして膿がたまって腫れてそれが
激痛の原因らしく。

その場で痛いけど注射針刺して膿を
抜いてもらうことに…ガーン

痛かったけどそれより激痛が辛いので
完全には取りきれなかったけど取った
時点で少し痛みが引いてくれてほんとーに
助かりました泣

妊婦さんはなる人がいて何度もできたり
するそうで。。この前のやつも痔では
なくこれだったんだなと思った汗




四つ葉四つ葉四つ葉


話変わって、先日保育園でお迎えの際に
今日トイレできたんですよー!
と言われてびっくりびっくり


今までも園でトイレに座らせたりは
してくれていて、全然嫌がってなかった
みたいなんだけど…

家ではまだ何もトイトレしてなくて
産後落ち着いたらでいいかと思ってたから
だいぶ先だろうなと思っていて…キョロキョロ

ちなみにその翌日もできたらしいひらめき



どのタイミングでできたのか聞いたら
お散歩から帰ったときだそうで。

普段から上の子達がしてるのを見てたのと
おトイレしたらジャーって流せるというのを
知って、それがすごく好きみたい苦笑


確かに息子は普段から手を洗うのが
すごく好きなんですよね顔

あの水が流れてるのを見るのがけっこう
好きみたいでそれがトイレの成功にも
繋がってるような気がしますはな


とはいえ、家でできるようになるのは
だいぶ先な気もする。

家のトイレも慣れるとこから始めないと
だなぁ。座らせるくらいは産前にも
した方がいいかもだけどどうしよう・・・





おまけで先日のご飯写真でもご飯
この日のメニューは
むらさき音符子供用麻婆豆腐&ごはん
むらさき音符やきいも
むらさき音符ツナとコーンとキャベツのマヨサラダ
むらさき音符わかめスープ

サラダの食べがよくなかったけど
なんとか完食してくれました顔