こんにちは




昨日は妊婦検診に行ってきました



実は先週末辺りから呼吸がしずらくて
息苦しかったんです

動悸、息切れも辛いんだけど呼吸は
一番ヤバいです…
横になってても何も

してなくても一向に良くならない。
一生懸命息を吸っても酸素があまり
入ってこない感じで…

家事も何もできなくなって夫も倒れてるので
家の中ごちゃごちゃです

息子のときもここまでではなかったし
なっても臨月の頃だったのに

調べてみたらこの時期でもこうなること
はあるそうで貧血の場合もあるとのこと。
その場合は鉄剤が処方されてそれで
改善したりもするそうで。
それを知ったら貧血かがとても気になって
ちょうど検診に行ける時期だったのと
血液検査をする時期でもあったので
半ば強引に?検査してもらいました

その前に内診と腹部エコーで赤ちゃんの
様子をチェック。問題なくすくすく
育っていて週数ちょうどでした

ちなみに今回は息子の出産後の貧血を的確な
指示で助けてくれた女医の先生指名したけど
オペに入ってしまい、、初の?院長先生に

エコー中や診察の時もきちんと説明してくれた
ので良かったです。症状の辛さも対応してもらえて
安心しました

あと今回も性別を見てもらったんですが
うーん、、多分女の子ですね、と

毎回こうなので当分確定判断は
もらえないのかもなぁ

そして血液検査の結果、軽い貧血でした。
鉄剤処方してもらって飲み始めたので
これで改善することを願います…

お会計は200円+薬代でした




先日の夫の高熱+嘔吐ですが、実はうちで
長期間使わずにいた卵を生で食べたのが
原因であたってしまった可能性が…

ごめん夫…処分しとけば良かった

まだ回復途中で昨日、今日も会社を
休んでいますが明日から出勤予定です。
クリスマスが近づいてきましたね

体調こんなで何も飾りなども買えず
なのですが友達が前に作ってくれた飾りが
あったのを思い出し、今年もお世話に
なろうと思います

クリスマスって飾りも華やかで気分が
あがりますね

体調が安定せず友達やママさんにも全然
会えていないし、旅行どころか少しの
遠出もできていない日々なんだけど、、
とにかく安定するまでは無理せず
家族や周りの人に協力してもらいながら
息子との時間を過ごそうと思います

クリスマスはどこかのケーキ屋さんの
小さなホールケーキ食べれたらいいなぁ
