こんばんはお月様


今日は息子が義実家dayで産院の
父親学級の日だったのですが、、


朝、義実家に息子を預けてから産院へ
という流れだったんですが、起きてきた
ときなんか調子がおかしいという夫。


なので運転もあるし義実家行くとき
一緒に行こうか?と声かけたんですが
大丈夫というのでそのまま息子をお願い
したんです。。


そして産院の学級終わって帰るときに
連絡くれたんですが、体調悪くて辛い。
とラインがあり…


帰ってきたら倒れるように横になり
完全にダウンガーン


熱測ったら39.3度ハッ


えぇーーまた!?一週間前もこんな
高熱出して今週になってやっと治って
きたと思ってたのに…。


よくよく話を聞いてみたら実は昨夜から
体調悪くて今朝は椅子に座っているのも
やっとだったハッ


だったらなんで朝言ってくれなかったの?

一緒に行こうか?って言ったのに…

学級も必須じゃないし次の機会でも
いいんだから申し訳ないけどキャンセル
させてもらえばいいんじゃない?

とも言ったのに…




はぁ、、、
夫って前からこうなんですよね。


ものすごく体調悪くてもそれを言えなくて
無理しすぎて結局倒れて仕事も行けなく
なるくらい具合悪くなることためいき


平日に仕事が休めなくて少し無理するのは
わかるんです。

でも土日の休みのときになぜ私に言えずに
無理しちゃうかなぁ。。

ここで休んで元気にならなくてどうする。




夫曰く、

私が妊婦で体調万全じゃないから言うと
足引っ張っちゃうかと思って…

体調崩して迷惑かけてるから言いづらい…

だそうでG


いや、結果的にそれで倒れるまでがんばら
れてもさらに困るんですけどー汗

それ看病しながら息子一人で見ることの
方が辛いんですけどーーー!



ふぅ、ここまで夫にはきつく言えないので
ブログで吐き出させてもらいましたためいきためいき



…分かってるんです、夫の優しさから
そうなってること。

少しでも私の力になりたいと思っている
から無理しすぎちゃうんだって。

いつもそう本人が言ってるので…



ただ、言えるようになってもらわないと
今後困るのでハッキリ言いましたG


はな具合悪くなるのは仕方ないことだから
夫のせいではないんだし遠慮なく言って
ほしいこと

はな言わないで無理して倒れる方が困ること



いくら長年一緒にいるといっても、
言葉でも伝えず態度にも現れてない
体調を把握できるわけではないG


言わなければ伝わらないことは夫婦でも
いくらでもある…G





四つ葉四つ葉四つ葉


さて、そんな夫が命懸け?で参加した
父親学級ですが、息子のときとは少し
変わった部分もあったそうですが


改めて奥さんのお産の流れや産後の
奥さんの体調回復までの流れなど細かく
復習できたので良かったそうです。


子宮が元に戻るのにどのくらいかかるのか
妻が体を休めるべき期間
悪露について
産後うつ

などなど…男性陣に知っておいてほしい
ことだらけなのでありがたいひらめき



そしてお土産


息子のときと同じ柔らかい素材で
できたファーストシューズハート

そしてドリンクチケットコーヒー



夫、、おつかれさま笑顔(汗)


今度からは体調第一で体を大事に
してください…四つ葉



息子はなんと義実家にお泊まりさせて
もらえることになったので

私も治りかけの風邪をしっかり治して
夫の看病に専念したいと思います。


夫は夕方から5回も吐いたみたいで相当ヤバい状況顔
つわりってこんな感じか…きついね…汗



みなさんも風邪にはどうぞ気をつけて
お過ごしください四つ葉