こんばんはお月様


最近まで夜は息子の寝かしつけで毎日
寝落ちだったのですが、苦肉の策で少し
寒いくらいの格好で寝かしつけしたら
寝落ちしなくなってきましたいー


息子と一緒に寝ちゃうと大体0~2時の間
には起きてそこから当分寝れなくなるか
寝れないまま朝になって辛いので…
やっぱりこの時間は起きていたくてニコ




四つ葉四つ葉四つ葉


少し前に保育園の帰り道に寄りたい公園が
なくて困ってると書いたのですが、、

なんと自宅のわりと近くに公園とは言えない
くらいの小ささですが滑り台とか砂場が
ある場所を発見したんです!


最近躍起になってグーグルマップの
緑色表示の公園ぽいところをひたすら
ストリートビューでチェックしてたら
自宅近くにあるのを見つけてひらめき


ストリートビューってこういう時ほんと
便利で頼りまくってますキラキラ


実際その場に行かなくても公園の規模や
周りに策があるか、遊具はどんなのが
あるかまでチェックできるから息子に
合いそうなとこを家にいながら探せるおんぷ

ネットに載ってないような小さなとこを
調べたり情報が少ない時なんかは
特にいいですはな



そして、その公園はだいぶ前に通った
ことのある道にあってまだ息子が歩かない
頃だったのですっかり忘れてたんです。

まさかこんな近くにいいとこがあった
なんて…と思いましたが見つけられて
良かったです顔






四つ葉四つ葉四つ葉


昨日からの着替え&おむつ替えですが、、
比較的スムーズにできていますG


●夫が入れるお風呂の時
何しても嫌がるので強制的にズボンだけ
なんとか脱がせてギャーンとなるけど、
そこで泣いてる状態のまま机の前に
立たせると観念するのかシクシクしながら
脱がせてくれます。
脱いでしまえばケロッとしていて大人しく
お風呂に入り、お風呂ではジョーロで水を
ジャーっと流すのが好きで楽しそうに
していますリラックマ

つまりお風呂が嫌いなわけではない。



●寝る前の着替えとおむつ替え
これは夫がいないので私の担当ですが、、
当然いつも断固拒否ですぼー
おむつ見せただけで私から奪い取り床に
叩きつけます汗 どんだけ嫌なんだ。。


褒めてみたり、ねんねの前はお着替えだよ
って習慣化させようとしてみてもダメ。


今日上手くいったのは…

①ズボン履かせるふり
ズボンだけギャーンとなるけど強制的に
脱がせたら、しばらくしてズボン履きたく
なったみたいで自分で持ってきた
履く気満々なタイミングでじゃあ履くから
こっちきてと机の前に誘導し立たせて
さりげなくおむつも替えてしまう。

自分ではまだうまくズボン履けないので履くときは
最終的には私に頼って机の前で立って履かせてます。

ちょっと嘘ついてる感あるけどおむつの
後はちゃんとズボンも履かせるので息子も
気にならないみたいですキョロキョロ
※おむつ見せたら拒否されるので見せずにさりげなく。



②普段触れないものを触らせる
蓋を外すブームの息子がたまたまソース
の容器に興味を持ってたのでそれを机に
置いたら、すぐ駆け寄ってきて机の前に
立たせることに成功◎
すごく興味津々で蓋を回そうとしてたので
その隙にしれっとズボン脱がせておむつ替え
もできました◎
※着替え、おむつのフレーズは禁句G



①でようやく替えられたのに寝る直前に
イエローうんこされたときはガックリきました丸

が、②であっという間に替えられたので
精神的にもだいぶ楽でしたキラキラ


まともに無理やり着替えなどやろうと
するととんでもないイヤイヤになって
手に負えなくてお互い消耗が激しいので…
こういう形もありなのかな?と。


みんなもっと上手くやってるのかなぁ。
いい方法を知りたい。


明日以降もこれ系でうまくいくのか
試してみたいと思いますG