先週の土曜は産院で開催された



ジャズコンサート&ビュッフェに
参加してきました

前から色々開催されてたのは知ってたけど
今回初めての参加で楽しみでした

普段ジャズを聴いたりはないけど音楽は
好きで前は通勤通学の際は必ずイヤホンで
聴いてたりカラオケもよく行ってました

でも出産してから音楽を聴く余裕はなく
カラオケも行けなくなり音楽からだいぶ
遠ざかってました…。
久々の楽器の生演奏や歌を聴いて…
すごくワクワクしてリズムにのりたくなり
心が満たされていく感覚がありました

あぁ、私音楽に飢えてたのかなぁ。
非日常でもあり、こうやって音楽を奏でる
生活を送ってる人もいるんだなぁとか
考えてみたり。
とにかく育児のみの生活をしてる今の私には
とても新鮮な時間でした

ちなみに胎動が今までで一番激しかった
気がします

ちゃんと聞こえていたようです

そしてお楽しみなビュッフェ

飲み物もノンカフェインのコーヒー紅茶も
あり食べ過ぎちゃいました

ホタテやローストビーフ、北京ダック
なんかは作りたてで出てきて美味しかった

飾りもクリスマスな感じ

それから一人一つ、お土産もありました

義両親も音楽が好きなので今度招待
できたらいいなぁ




今週に入り息子の風邪が落ち着いてきたと
思ったら私が風邪を引き昨日は少し悪化
しちゃいました。。
そして夫も悪化し昨日は会社を休んでて
夜熱測ったら39度だそうで…

今日病院行ってもらおうと思います。
というか私が送ってあげないとヤバイかも。
夫婦で揃って体調崩すことが多くて
困ってます

特に妊娠中はなるべく夫には元気でいて
もらいたいんだけどな

妊婦+風邪は辛いです

とりあえず夫がインフルとか風疹じゃない
といいんだけど…。
風疹、5年ぶりに患者が2千人超えたそうで
自分も妊婦だからかすごく心配になります。
妊婦さんみんなに移りませんように…
