最近の息子、朝5時や5時半に起きることも



多いんですが、その場合私はしばらく寝た
ふりしてるんですよね

その時間から息子の相手をする気力が
なくて…

初めは寝ぼけてるから私の手をにぎにぎ
しながら寝転がって動く程度だけど
段々覚醒してくると一人で起きて私のそばで
一人遊びを始めます。
お絵かきしたり絵本を見たりボールを投げ
たり色々と…。
そして一通り遊ぶと私の顔に近づいてきて
話しかけてきます

それでも起きないと甘えついでにほっぺに
チュウしてくるように!

可愛いのと嬉しいのとで顔がにやけてしまい
そうになるのを抑えるのに必死です

チュウは今のうちしかしてもらえないから
って私がやり方を少し教えたんだけど(笑)
それをやる度に私がすごく喜んで拍手して
たら息子もほめてもらえるのがすごく嬉しい
みたいで何度もしてくれるように

今では夫やばぁばにも何度もしたりします。
みんな大喜びです

その後も一人遊びしたりして飽きてきた頃に
私の顔のそばで「パン!」と言い始めたら
私も起きます。
お腹すいたよ!というサインなのでさすがに
起きてすぐご飯タイムにします。
パンが食べたいというよりはご飯食べたい
という意味なんだけど、最近パンばかりの
朝ごはんだったのでパンという言葉を覚え
ました

それから保育園で覚えたのか『はい!』と
お返事をするようになりました。
私が『椅子に座ってください』というと
『はい!』と元気にお返事してくれます

そしてちゃんと座れるのでなんていい子
なんだ~と感動しちゃいます
(笑)

でも食べて飽き始めるとすぐ立ちます…

はぁーいつまでほっぺにチュウしてくれる
かなぁ…
今のうちに味わっておこう





つわりのその後ですが、やはり中々しぶとく
吐くときは吐きますね。。
横になっててもすこーしずつ気持ち悪さが
増していって、あぁ今トイレ行ったら吐く
だろうなぁっていうのが分かる。
分かってて先延ばしにするんだけど結局
気持ち悪いのは辛いから意を決してトイレ
に行き案の定吐くっていう

先日夫と出掛けたときに調子に乗って
こんなご飯をオーダー。
今の体調だとこれ見るのもきつい

このプレートが何気にかなり大きくて
お味噌汁に茶碗蒸しまで付いてて予想より
豪華でびっくり

始めは少し体調マシだったのもあり美味しく
思えたんだけど、少し食べ進めたら体調悪化
し量的にも無理になってきて、でも味は
美味しいから食べたくて…
時間をかけて少しずつ食べ進めたものの
さすがに体調ヤバくなってギブ

普段の私なら食べきれるのに…
食べたいのに食べれないのと残すのが
勿体なくて申し訳ないのとで、、
早くつわり終われーー!と叫びたくなった。
吐き気がない生活ってどんなだったかな。
好きなものを食べれるって幸せだなぁ。
そんな生活がそのうち帰ってくるよね?
それを希望に今を耐えてる。
いま同じようにつわりで大変な思いをしてる
人が沢山いる。
勝手に同志のような気持ちになる

自分だけじゃない。同じように戦ってる
人がいる。みんなと一緒にがんばろう。
どんなに暗いトンネルに思えても少しずつ
でもきっと良くなっていく。
そして終わりは必ず来る

夫がスーパーで惣菜の餃子を買ってきた。
いま一番苦手な強烈な匂い

冷蔵庫の中が臭いのでビニールで包んで
おいた。
それをチンしたらリビングが餃子の匂いで
充満…拷問だわ

今後は私が餃子を食べれるようになるまで
餃子禁止令を出します
