ここへきてようやく…
つわりがピークを越えかけてる気がします

この2週間くらいはほんとにヤバくて
最後の砦の車の運転もできなくなり
保育園のお迎えもついにできなくなり…

あの焼き肉を食べれた日は奇跡の1日でした。
あまり気の進まない母に何度か打診し
父の運転で母が息子を受け取り二人で
家まで来てくれて、夕方から数時間息子を
見てもらう。
という生活でした。
私は家を出ることはもちろん、立ち上がる
だけでも貧血で倒れそうになり立ったり
座ってるだけでも吐きまくるので
ほとんど寝たきりで過ごすことしかできず
両親が命の恩人のように感じました…

それがここ数日、立ってもすぐには
吐かなくなり座りながらなら少し息子の
そばにいられるまでになりました

ご飯も前は1日で桃1つが精一杯だった
けど、タイミングによっては少しだけ
食べられるようになってきました

でもまだまだ食べれるものは数少なく、
またそれを自分で調達できない悲しさ…
親にもわがままあまり言えないし、
夫の帰りに買ってきてもらうにしても
寄れる場所は限られてるしそのタイミング
ではすでに食べられなくなってたりで…
あぁーーー食べたいものを食べれるときに
食べたい!!!
という気持ちが沸々と…

つわりが落ち着いたら食べたい!!
というものを妄想する毎日。
あのお店のあれを絶対食べるんだ

みたいにリストアップして毎日の吐き気と
戦っています。
息子のときもこうだったな

なぜかチャンポンが食べたくなってから
数日経過…未だに入手できずにいます。
前はセブンにあった気がしたのに無い
みたいで。。
あぁ、食べたいな

買って作るやつならスーパーにもあるけど
疲れてる夫にはとてもお願いできないしな。
自分でも作る気力無いし我慢するしか
ないよね。
と、こんな感じで毎日食べ物のことばかり
考えてます。
でもそれだけつわりが少しマシになってる
からこんなこと考えられるんですよね!
そう思うとこのままつわりが少しずつ
落ち着いてくれると希望が持てるから
明るい気持ちになれます

吐かないくらいになる頃にはきっと涼しく
なってるから早く元気になって息子と公園
にお出かけにいきたいな

ご飯もちゃんと作ってあげられるように
なったらお野菜沢山のご飯を食べさせたい。
あと数週間の辛抱かな
