おはようございます

先週ですが
息子またベビーカーで寝れました!



寝てるうちに私もランチ

やはり昼食→お昼寝が影響大みたいで
今後も寝てくれそうな感じです!
抱っこ紐より体勢が楽だからかベビーカーの
方が眠りが少し深くて、多少の音なら大丈夫
みたいです

なんとエレベーターでも起きませんでした

抱っこ紐だといつも起きるんです

ただ!ベビーカーで寝るには立ち止まって
たらアウトなので、ひたすら寝るまで
歩き続けないとなのですが

お店の中で商品を見ながら進みたくても
遅すぎたりするとぐずります

でも寝てくれるだけでもありがたいので
いい運動だと思って歩いています

息子もしっかり一時間くらいは寝れるので
起きた後はスッキリしてて
また遊び場でたっぷり元気に遊んで
もういいやーってくらいになってから
帰るという感じです

今後は基本このリズムでいけるかな




先週のこと。
土曜はまたまた友達と赤ちゃんに
会いに行ってきました

寝返りをよくするようになってきて
私も何度も見ることができて癒されました

ハーフバースデーのお祝いで少し早いけど
転倒防止のクッションとか絵本を
選んでみました

これ息子が必要な月齢の頃にはお店で
あまり見かけなかった気がしたけど?
今はアカチャンホンポにもあるんですね

とにかく喜んでもらえて良かったなぁ

日曜は急遽お義母さんが息子を見るよと
言ってくれたので息子を見てもらいました。
お義母さん、息子と最近会えてなかったから
会いたかったみたいで喜んでいました

お義母さんは息子以上に体力がある
すごい人なので、外遊びもなんのその

いつも見習わなきゃと思います




今週も梅雨らしい天気が続きますね

雨の日は毎日どこに出掛ければいいか
悩みます

みんなどうやって過ごしているんだろう?
支援センターも最近は長時間は持たない
のでモールばかりになっていますが
みなさんのブログなど遊びに行ったら
参考にさせていただきたいです
