前回のブログではご心配をおかけしましたが
当初の予定通り木曜日は外来に行って来ました🚗
お天気も良かったので前から気になっていた川べりのカフェ☕️へ
意識してないけどヴィーガンカフェでした
スペシャルプレート
豆🫘のカレー
野菜のカレー
スパイスカレー
キャロットラペ
かぼちゃの天ぷら
グリーンサラダ🥗
玄米ごはん(+飲み物: ホットはと麦茶)
日替わりプレート
たぬき豆腐
グリーンサラダ
ポテトサラダ
蓮根ニンジンごぼうのきんぴら
こんぶ
玄米ごはん(+みそ汁+飲み物:アイスコーヒー)
美味しくて身体にいいけど
ヴィーガンは庶民にはやっぱ高け〜
ディナー価格だったわぁ
🍽️🍽️🍽️
先週の刺し直し後、追加の利尿剤と自炊で浮腫みも4日なくてさすがに数値も下がってるだろうと期待したのですが…
BNPは1200でした
主治医は刺し直しで7時間トレプロスト止まっていた影響がまだ残っているかも。との事
主治医👨⚕️からは
来月の結果をみて改善がみられなかったら体調を一旦建て直す為に年内に2週間位入院して体力を付け年末年始は家で過ごすのもアリかも。と提案がありました
自宅に戻れない入院は絶対嫌だけど今ボロボロのまま家にいるのも身体は辛いし夫も私も不安なのでそれならとその方向で考えています
(夫は来月も出張があるし)
新しい利尿剤のお試し入院の長いVer.
上げ膳据え膳にリハビリもあるので体力筋力ともリセットを期待して✨
きっとすぐ元気になって暇でお見舞い来てってなるかも
そして相変わらず私はナンチャラ菌🦠持ちなので変なビニールガウンとか着せられるけどそれでも来てって言うかも
ブログがただの病棟ウォッチングになるかも
目に浮かぶぅ〜
そう考えたら気が楽になって
昨日夫と改めて話して(BNPももうそう落ちないと主治医も言っていたし)来月を待たずに11月中旬で入院予約を入れてもらう事にしました
最近メディアや講演会で忙しい私の主治医👨⚕️
ですが患者に寄り添ってくれる
そんなセンセに出会えて
やっぱり私は運がいい👍