昨日は外来でした


ただいま絶賛ネガティブキャンペーン中

心身とも躁鬱気味ですぼけー


原因は多分自分でもわかっていて

酷暑による睡眠不足や体力の低下

理想と現実の乖離で


こうしなくちゃ 

でも出来ないんだからいいの

甘やかしたい自分と

それをするのが悔しい自分がぐるぐる頭の中を巡っています🌀


🚗🚗🚗



それでも病院には行かなくては…のランチ


お勤め前におねだりしてシースー🍣



初めて行くチェーン店の回転寿司

金沢まいもん寿司🍣ほどお高くはないけどいいお値段しました


でも新鮮で美味しい。金沢から🐟ネタが来るのと南房総から🐟来るのとどっちが近いかな

ごちそうさまでした


美味しいモノを食べて少し気分が上がる⤴️



🐟🐟🐟



病院にいつもより遅く着いたら採血室💉はガラガラ。マスク越しなら今田美桜ちゃんくらいお目目ぱっちりの女子が担当してくれました

ハイ、もちフレッシュさんです


本人確認からルール通りいろいろ声かけてくれるけどその口調がお婆ちゃん👵に話しかけるみたいで私は今そんな見た目なのかな汗と小さく傷つき(あ、今ネガティブ思考だからね)血がなかなか止まらないのをなんか元気ですね、暖かいからかなーと言う美桜ちゃんにあったかいどころか危険な暑さだよネガティブイラッ💢とする私でした



針の刺し替えは先月とは違う看護師さんが担当。もう一人見学兼お手伝いの看護師さんも入って二人がかりでした

先月は閉塞もなく痛みが治ってからは問題なく過ごせたけど位置があまりよくなくて今までにない種類の痛みと横向きに寝るので刺入部が当たらないように気をつけなければいけなかったと報告しました


なので今回の左腹は内側で高さ低めです


🍉🍉🍉



👨‍⚕️主治医の診察はこの一ヶ月の(頓服)利尿剤の使用状況を記録した手帳を見せました

この手帳は前回血液検査でBNP1000をたたきだしてしまったので使用頻度も見たかったらしいです

今回もBNPは900台…基準値は18

健康な人は一ケタだったり同病の方でも二ケタ前半。私もう👻おばけなんじゃないのえーん


主治医とは利尿剤は浮腫んだり苦しくなったらフルで飲むこと

危険な暑さなのでなるべく家で休養して酷暑を乗り切りましょうというどうにも出来ないから我慢するしかないやや諦めのムードでお互い合意🤝しました



🍦🍦🍦


帰り道の恒例のシャトレーゼ

何と生産不良と冷凍ボックスの清掃を兼ねてアイス類はほぼ空だったので何も買わずに帰りましたぐすん


帰路からトレプロストの副作用が始まりました

最近はもう同じパターンで突っ張る痛みと吐き気です

当日と2日目まではもう動けないのでスーパーのお惣菜


そんな時もお惣菜は塩分が高いから浮腫むとか仕方のない事で落ち込んでしまう


イライラや落ち込みを受け止めてくれるのは夫であって申し訳ないと思うけど甘えて文句ばかり言ってしまうぼけーどーしょーもない私です



この先の目標や我慢のゴールが見えないのも鬱の原因かな

酷暑もお盆明けには落ち着くと言っていたのが8月いっぱいになり今では9月末までは危険な暑さが続くって



少し暑さが和らげば身体もラクになって動けるようになる。みたいな小さな希望がゴールがどんどん遠ざかる



私の心臓と肺はもつのだろうか

突然倒れるのではないか

そんな事を考えてしまう



あーーーーネガティブキャンペーンです

ついでにお勤めです

心配させてごめんなさい🙇‍♀️