入院3日目
昨夜は11:30-3:30トイレ🚽に起きるまで連続4時間も眠れたのでかなりいい感じ
と思っていたのですが…
ベッドに戻ってしばらくしたらそこからまた閉塞エラーが鳴りだしごまかしつつ朝までに3回鳴ったのでもう諦めました![]()

外来の超ベテラン看護師さんの神の手🖐️をもってしても鳴るようではやっぱり位置があわないんでしょう![]()
お尻持ち上げ法←ネーミングセンス!
を伝授してくれた夜勤の看護師さんに(出来ればあなたに刺し直しも頼みたい。をグッと堪えて)その事を伝えました![]()
![]()
まずは朝ごはんを食べにゃー
鮭の塩焼きは美味しく
空は青い…
刺し直し日和ですなぁ←遠い目
🚿🚿🚿
今日の日勤の看護師さん
効率主義というかややせっかちさんらしく、こちらが話し終わる前にわかりました、わかりました。と切り上げられてしまうのでやや不安っす![]()
そんな方なので多分カルテや見た目では私の体力のなさや時間のかかり具合がわからないと思ったので刺し直しはシャワー🚿を浴びて着替えや諸々済ませてトレプロのセットもしてあとは刺すだけでナースコールする事にしました
で、呼んだら自分が刺すと言っていたのに若い看護師さんを連れて登場されたわ![]()
さては斜め針は面倒と思って後輩に経験させるとか何とか言っちゃてるんじゃないの?
と意地悪な私は思っちゃいました
毎月の外来で見学者が多いのは外来の看護師さんと病棟の看護師さんも斜め針の皮下点滴が出来る人を増やすためなので病棟の看護師さんも経験者は少ないはずで
案の定いろいろすっ飛ばして刺そうとするから
あっ、まず位置の決め方は…とか説明させてもらいました(ちゃんとお願いする言い方にしたよ)
看護師さんにしたらうっせー患者
なんだろうけどあたすも刺し直しはそろそろファイナルを迎えたいんでね…頼むでしかし🙏
血管、色素沈着、硬結、おへその近く、パンツのゴムが当たるところ、身体が折れ曲がるところを避けて、息を合わせて、せーのっフゥー💨
無事刺し終わりました![]()
一抹の不安は救急時の研修医同様、1回の刺し進みが長く3回で最後まですぐに刺し切ったこと
皮の下と書いて皮下ですけど本当皮下ですか![]()
やに深くはありませんか![]()
ま、研修医の時の直後の変な痛みはなく通常の突っ張る痛みからお勤めが始まりだしたので大丈夫🙆♀️だと信じたい![]()
ちなみに神の手の針を抜いたけど留置針が曲がってる事はなく抜き後もきれいでした
さすがゴット👍
でも閉塞になったってことは上手く流れなかったんでしょう
利尿剤変更だけの入院が思わぬお勤めアゲインになり多分私のピークは明日明後日なので投稿は復活して書けたらにしまーす
ブロ友Mさんとともにお勤め頑張りマンモス🦣

