閉塞からの救急で刺し直したのが日曜日

まさかまた病院に行くとは…ショック


今思えば救急での刺し直し

刺した直後痛いのは場所があまり良くないと言われていて正にドクドクする痛みだったので15分くらい休んでいました

ちょっと落ち着いたのでそのまま帰ったんだけどそこからが大変でした


いつものパターンで痛みも2-3日で弱まると思いきや全く変わらず痛みもなんかいつもと違う。ズキーンズキーンと突かれているような鈍痛と動き出しがあ"ーーおーっ!と声が出る痛み

夜ももちろん眠れずトイレに行くのも小股で歩いていましたえーんえーんえーん


それが4日続き閉塞した箇所もまだ痛いのでもうお腹全部が痛くてこりゃダメだショックといつも行く内科処置室に電話して看護師さんの刺し直しをお願いしました


もうこの時点で私は今までにない痛みは皮下スレスレではなく皮下注に慣れない医師が深く刺したから。と決めつけていました←勝手


木曜日の夕方、直接処置室で看護師さんに刺し直して欲しいと電話連絡して病院に向かいました🚗


迎えてくれたのは閉塞してしまった箇所を刺してくれた看護師さんで平謝り🙇‍♀️されてしまいました

いえいえ私も納得して決めた箇所だし刺した時も問題なかったので仕方ないですねー


まだ外来時間だったので医師がいる場合は医師が処置するらしいけど私が看護師さんに‼️と強調したり見学の看護師さんもその雰囲気を作ってくれたり大御所(今は偉くなった)も出てきたりで医師も俺はいいかなぁ〜ニヤニヤとその場を離れていきました


2度目の刺し直し、1週間で3度も病院🏥往復しましたえーん何よりこの痛みなんとかして欲しいおーっ!


そして刺し直しは大御所自らしてくれる事になり今度は1ヶ月もってくれと皆で祈りながら🙏右腹に刺しました


その後痛む左腹の針を抜くとその場の看護師さんが"あーこりゃダメだ🙅‍♀️🙅‍♀️🙅‍♀️"と声を揃える程針が途中から2段階くらいで曲がっていました汗汗汗(どんだけ押し込んだの?)


皮下どころか深く刺さって筋肉の膜に触れてしまって痛かったのだろう。と


私は抜いた安堵と原因が自分の予想通りだった喜びで気持ちはスッキリ✨

もうこの時点で心の中では"あの研修医、皮下注射だっ!つってんのにグイグイ刺しやがって…○タクソがっ!ニヤむかっ"と毒づいていました


抜いた後もすぐには落ち着かず新たに刺し直した箇所の痛みと腫れも通常通り出始めたので冷えピタは全体に貼りましたが一夜明けた今日は左腹が痛くない笑い泣き✨✨

長い戦いが終わった感じで朝イチで3度も病院を往復してくれた夫に終わったよぐすんと感謝とともに伝えました


今回の学び


『刺し換えは日中外来の看護師さんで』


救急に行った時も一応循環器の先生を呼んでくれたけどやっぱり医師は普段やってないから不慣れだし私は皮下脂肪がないから特に面倒くさい


救急ではそもそも無理な案件でしたあせる

でもねー皮下注射くらいはねーえー?と思ってしまうのはbbaだからでしょうかあせる


何はともあれおさまってよかった

心なしか最後に刺し直した箇所…痛みがそれほどでもない感じです


🍒🍒🍒


お勤め中秋田の先輩から山形の美味しいさくらんぼ🍒が届きました

いつもありがとうございますニコさくらんぼパワーで今回の痛みも乗り越えられました💪




通常のお勤め頑張りマンモス🦣