昨日は恒例の新卒会社の先輩達とのランチ会🍽でした
お花見🌸が出来る最後の週末なので神楽坂は沢山の人でした
今回幹事の私も桜の見えるお店を。と探していたのですが定番化しているこの会の条件(駅からの距離とかお料理とか送迎のしやすさとか)に見合ったレストランが見つからず脇道を入った老舗のフレンチに決めました
乾杯🥂ドリンクと前菜、メイン、デザートが選べるプリフィクスのフルコースでそれぞれ
先輩の前菜はサーモンと帆立のタルタル
私はトマトのババロア風アボカドのアイス添え
先輩のメインは豚のソテー
私のメインは牛肉のストロガノフ風
ケーキはレモンタルト、モンブラン、ガトーショコラをチョイス
どれも本当に美味しかった![]()
さすが神楽坂、坂の街なのであまり行った事なかったけど名店が多いです✨
アラフィフの年代、以前より年々量が食べられなくなって来たのでメインもお魚とお肉…ではなく一品で十分な感じでした![]()
初めて行くお店でしたがスタッフの感じも良くリピしたいレストラン![]()
ひとつ他のお店と違ってびっくりした事がありました
店内は私達と同様女性のグループ客が多かったのですが、食事中ありがちなハッピーバースデーの歌が始まり花火付きのバースデープレートがあるテーブルに運ばれて来ました
私達も他のお客さんも手拍子で参加したのですが、聴こえるバースデーソングがめちゃ上手い‼️そんでもってハモってる⁉️
それも男性の声で‼️‼️
皆で顔見合わせて
え?え?何コレ上手くない?
CD💿?CD💿?嘘嘘?生歌?となり
終わってから次の料理を運んで来た若い男性のスタッフさんをつかまえたら
ありがとうございます
歌っています
とな‼️
今日は歌えるスタッフが僕ともう一人いるので…
って照れながら爽やかに答えられました(ハモリも出来るそうです)
なにそれーーーー![]()
アラフィフbba4人やられました![]()
![]()
![]()
![]()
こんなよくあるシチュエーション
ブラッシュアップライフならやめて🙅♀️と言いたいシチュエーション
若いメンズのあの歌声ならアリかもと一瞬思ってしまったのは私だけだろうか![]()
凄いねーと言いながらそこは細かなところも聞き逃さない私達のテーブル
今日はもう一人歌えるスタッフがいたので…ってお祝いプレートが入る日はシフトも変わるんだろうかと勝手に想像してほくそ笑んでいました![]()
そんな事もありながらうららかな春の週末でした
次回会えるのは秋かな
それまで皆さん元気で👋
