電気ケトルにやり



今週もヤマザキ春のパンまつり🌸ならぬ

体調情緒不安定まつりえーん

低気圧でダルダルになったり凹んだりしていました


お茶飲んでリラックスしたい…

そういえばもう10年モノのティファールの電気ケトル。閉める時蓋がズレ始めて地味にストレスえー?と思ってAmazonでポチりました



せっかくなので温度コントロールが出来るタイプにしました

🍵🫖緑茶、ほうじ茶、紅茶etc…いろいろ茶葉を常備しているのでそれぞれのお茶を適温で美味しく飲めるのは嬉しいキラキラ

それに温度を設定してから沸かすと緑茶は熱湯を冷ます時間とか要らないし保温も1時間は自動でしてくれるし

白家電は久々に買い替えるとその進化にびっくりですわゲラゲラ


🌸🌸🌸


びっくりといえば妹のような友人Sちゃんが今年もいちご🍓を送ってくれました





普通のいちごパックに9粒しか入らない程のこの大きさガーン1.5倍くらいかな?ひな苺という品種だそうです

いつもと違うブランドで薄味?と心配していたSちゃんでしたがいやいやどーしておいですっきりとした甘みと酸味で新しいお味(って表現合ってる?)美味しゅうございました🙇‍♀️


🍓🍓🍓


そんな感じで情緒がおかしな事になっても

察したかのようにこのタイミングで美味しい贈り物を届けてくれたり

吐き出しLINEを受け止めてくれる親友がいたり

日々の皆さんのブログを読んでほっこりしたり

また穏やかさを取り戻せています


皆さんありがとぐすん