お久しぶしですにやり


今日は風が強いですね


ブログがサボり気味になっていましたが私は変わらず元気にしています


先週末は夫が珍しく観たい映画🎬があると言うので行って来ました


あつい胸さわぎ



主人公の大学生が若年性乳がんに罹るというテーマながら闘病の重いだけのストーリーではなく爽やかさへおぼえる良い映画でした✨


私達が行ったのは公開2日目でテレビで番宣もほとんどしてなかったし空いてるだろうとは思ったけど観客は大人3組6人だけでした汗


なのにその内の1組が私達の真後ろっつー

ねぇねぇ何でそことったの❓ねー


映画が始まってしまえばあまり響かないけどボンベを持ち込んでる私は申し訳ない気持ち少し…


ガーベラガーベラガーベラ


先月日本観光に来た香港の友人から案内のお礼にとお茶やのど飴(夫が気に入ってる香港の)メッセージボードなどが届きました

その中のひとつ


貯金箱


なんとまぁ典型的なブタちゃん🐷笑

でもかなり可愛いキューン


友達といっても厳密には家族ぐるみで付き合っている友人の子で20歳の大学生


香港の豚さんは「家肥屋潤」の意味で、家でも人生でも豊かで健康な生活を送ることを意味するらしいねー


彼を小学生から知っているだけにさりげなく私の病気を案じてくれる優しい青年に成長している事も日本の伯母ちゃんとしては嬉しかったです

今回彼女も紹介してくれたので香港の姪も出来ましたウインク


🐖🐖🐖


それから昨日はコロナ前ぶりにいちごパフェ🍓の美味しいお店にランチに行きました



ランチはボリュームがあった印象だったのでハーフパスタ🍝セットにして食後にパフェどーん


品種の違いや最近スーパーでも美味しい苺が食べられるので以前ほどの感動は正直なかったけどコーンフレークやクリームでかさ増しすることなくアイスやシェーブ苺などどこまでも苺🍓なのがやっぱり美味しかったです

シーズン中にもう1回くらい行きたいなキラキラ


🍓🍓🍓


そんな感じで週一回は外出したり美味しいもの食べたりお喋りしたり…翌日は必ず浮腫んで利尿剤追加してるけど元気に過ごしています


最後に寒いのはやだねったらやだね音譜えーんと私の尊敬するブロガーさんお勧めのレッグウォーマー買っちゃいました飛び出すハートやっほーい🙌



今日はパッチ(ってわかる?)着用につき明日以降モフモフしますウシシ