カレンダーを見ると今月は病院🏥へ行く回数がまぁ多いこと![]()
先週はまず健康診断の乳がんと子宮頸がんの検査だけを受けに近くの産婦人科医院に行ってきました。
今回もタクシー🚕はGOで呼んで5分位で来てくれました。タクシーGO、何気に500クーポンとか毎回使えて迎車代がういて支払いもGOpayの登録で着いたらすぐ降りられるので便利です![]()
検診は乳がんのエコーと子宮頸がん。一昨年から同じ病院にしてるけどいつも変わらず受付の方も技師さんも先生も丁寧でお優しい![]()
何かかかりつけ以外の病院で優しくされると余計に申し訳ない気持ちや有難い気持ちになる。まぁあちらにしてみれば酸素ボンベ引いて首から謎のポンプもぶら下げてる人が来たらビビって
より気を遣うんでしょうけど
婦人科検診は気持ち的には安心だけどガリガリくんの私は胸部エコーも骨にあの棒がゴリゴリ当たるし子宮頸がんも細胞採る時の機械も入りずらいのでどちらも痛い
年一の事だけどやっぱり苦手だわぁ
今週は難病医療助成費の更新用の心エコーとレントゲンを取りにT大、週末は地元の健診センターで夫と健康診断、月末は外来日。とあと3回も行かねばならんとは…年に一度の事ながらめんどくせー![]()


この回数を減らすには事前に何が出来るか考えよう←覚えてたら
🌻🌻🌻
5月から徐々に再会を始め週末も再会その4私の会社生活の最後になった会社の同僚
(と言っても年下だけど先輩ですな)と6年ぶりに会いました
彼女とは私が会社を辞めた直後に一度だけ我家に来てくれた事があったのとその後はたまにメールやLINEでやりとりをするくらいで最近はご無沙汰していました
それが、最近私の元上司や当時一緒に働いていた人が続々と退職されているという報告と近況をくれたのをきっかけに私からランチを誘いました![]()
勤務先も近かったので隣駅の駅ビルの鼎泰豐へ
ランチセットの小籠包、お久しぶし![]()
おすすめランチの海老🦐とトマト🍅の冷麺
前にも書いたけど最近の小籠包はそんなに熱々ではないのよね、猫舌ではない私はもうちょっとフーフーしながら食べたい。でも味は変わらず美味しい
冷麺はプリプリ海老とトマトの味や酸味もしっかりなスープできゅうりの歯触りもよかった、美味しゅうございました![]()
その後このランチがやや冷房が直撃する席で冷えてしまったので温かいお茶を飲みたくてスタバへ![]()
![]()
☕️☕️☕️
6年前
彼女は私が通勤途中に倒れて
救急車🚑で運ばれてそのまま仕事も半端なままに辞めてしまい凄く迷惑をかけてしまった一人。今さらだけど改めて謝ったら笑って何もそんな事はない
と言ってくれました
そして元上司の退職のお別れ会で上司がtaさんはどうしているかなぁ。と気にかけてくれていた事も聞きまた涙
でした
私も退職してから家にいる事は伝えていたけれど新たな治療や今の生活の詳細は彼女にも話していなかったしブログをやっている事も話してなかったけどこれを機にお知らせしました
どうしているかとふと思い出してくれた時にブログで安否確認をしてもらえればいいかと…
彼女も主要なメンバーが続々と退職して組織も変わっていき働き方や自分のQOLをもう少し大切にしたい
との事。確かに今の会社はとても忙しいしこのままでいいのかと考える年頃でもあるので試しに他社の面接も受けてみたら
と伝えました
とにかく面接が苦手でこわい
と言うので御社ほど厳しい面接はないから
と言っておきました
久しぶりに会えた彼女は以前より何か凄くスッキリした感じで穏やかに先を見つめている大人の女性になっていました。最近ハマっているのはメイク💄だそうでその日も浴衣姿にも合うメイクでとてもきれいだったなぁ✨
やっぱり自分の好きな人が笑顔でいてくれると嬉しくなるねぇ
私もそうでありたい

