私は普段家では遠近両用メガネ👓外出時は1dayコンタクトを使用しています



コロナ禍で外出がめっきり減り2020年に半年分買ったコンタクトもやっと最後の1箱(18枚)になりましたぼけー



使い切るのはまだ先だけど今月は誕生月なので何か割引等あるんじゃないかと貧乏根性で月曜日に眼科に行って来ました



眼科は地元のショッピングモールに入っているので自宅からタクシー🚕を呼ぶのですがこの日初めて友人から紹介されたタクシーアプリGo(竹野内豊がどーする?って言ってるアレ)を使ってみました



10分前まで予約が出来るのである程度準備が出来てから予約しました

乗車場所(自宅住所)と行き先(モール)+〇〇側の情報と予約時間(5分単位)を入れると配車手配をしてくれて契約しているタクシー会社で一番近くにいる車🚕が来てくれるシステム



予定通りに来てくれて支払いもGoペイでカード💳を登録しておくとそのまま降りられます

障がい者手帳の割引もあるし初回アプリ登録で500円やお友達紹介で1,000円のクーポンが自分と紹介者にも出たりとお得でしたウインク

(詳しくはGoアプリのサイトでご確認ください)



ただ迎車代はかかるのと乗車の際、近くにいるので乗車場所へ向かってください。と予約時間より前(この時は10分)に表示がされて焦って出たらアセアセ来たのは時間通りだったおーっ!ってのがありました。豊よ、どーする?ぶー



地元のタクシー会社は予約が出来ないので急な外出の時にいいかなぁニコ



欲を言えばボンベがあるのでワゴンタイプの車輌をリクエスト出来たらひろみ郷に負けないくらいにGo!!Go!!Go!!〜と叫びます←ホント?



🚕🚕🚕



月曜日の午前中は学校なので少しは空いているかと思って行ったら運動会の代休らしく週末よりお子さまがいるガーン…付き添いは1人と制限されているけれど患者がお子さまの場合、その兄弟もお子さまなので一緒に来る=待合室は受付するのがやっとの混みようでした笑い泣き世のお母さん方お疲れ様です🙇‍♀️



そして順番は私の前に13人待ち。1時間待ちは覚悟していたのでこの機会にと決めていたスタバで待つ事にしました



週末は並んでいたり夫といる時はなかなか行かないスタバ…久しぶりでややドキドキでしたほっこり


誕生日にブロ友Lさんから頂いたチケットで念願のストロベリーフラペチーノ🍓をオーダー✨

いつもブロ友pさんがしている牛乳を豆乳に真似させてもらってOPPを避けて氷も少なめにしてもらいました🥤私の中でいちご🍓の旬は一年中、甘くて酸っぱくて冷たいストロベリーフラペチーノ〜美味しかったぁもぐもぐ✨Lさんありがとう💕



席は以前友人と入った時に店員さんが教えてくれた穴場の席ウインクレジカウンターの裏側で表から見えず静かで赤ちゃんを抱いたままのお母さんやおひとりさまがゆっくり出来る横並びになっていますキラキラこの日も私と逆の端に読書している女性だけでした


そうして文庫本を読みながらストロベリーなんちゃら(もう忘れてる)を堪能していたら順番がとっくに回って来ていたようで順番確認画面を見たら0人…抜かされてましたぼけー意外と早かったのね💦



2年ぶりの視力検査ではやはりかなり落ちていたしコンタクトは外出時にしか使わないので遠くがよく見えるように合わせてもらいました



その後処方箋を手にコンタクト屋さんに向かい、また半年分を購入👛誕生月の特典はケア用品プレゼントでレンズ装着液をもらいました



外では気付かなかったけど帰宅して手元を見たらかなり見づらいえーんすぐ外せばいいけどそれは化粧を落とす時だから面倒…お店に遠近両用って書いてある商品があったけど高いのかな?メガネでも両用はレンズが大きくなるのにコンタクトで両用とはどゆこと?うーん


使われてる方いらしたら教えて下さ〜いゲラゲラ


とりあえず梅雨入り前にやる事ひとつ完了してよかったウインク