夏のような暑さ💦の今日は趣味のこぎん刺し🪡🧵の材料を買いに豊島区まで行ってきました🚗



何でわざわざ豊島区かというとこぎん刺し発祥の地、青森の津軽工房社さんが材料販売会のためこの週末3日間東京に来ていたのです



販売場所はどこかの展示場だったりお店だったりするのですが今回は豊島区の住宅街にある宮崎のアンテナショップの店先で生地や糸、図案や制作キットを軒先で販売していました



*写真お借りしました





こぎん刺しの材料は普通に手芸メーカーで買えるのですが津軽工房社さんは生地や糸を手染めしているので色みが他にはなくうっとりするキラキララブラブくらいキレイ✨


それに多色のグラデーションもあったりと、まぁ生地と糸との組み合わせや糸だけ見てるのと刺した見本なんかあるとそれもいろいろ違うから悩みに悩みました


そして大人買い、ハイどーんパー



以前買ったのは7年前位だしこれで(大物を作らなければ)数年楽しめるのでよしとしますにやり



ただ刺し始めると夢中になってしまうのでGW明けまでは我慢おーっ!あせる



🪡🧵🪡🧵🪡🧵



先週は広島⛩から派遣でいた会社の先輩が東京に遊びに来ていてランチでもニコニコと声を掛けてくれたので行ってきました🚕



行ってきました。と言うか先輩が私の身体を気遣ってバーチーに来てくれましたえーん

お優しい方です🙇‍♀️



週末であれば夫の送迎🚗ありなのですが平日だったので自宅からタクシー🚕で2駅先のお店で待ち合わせして3時間程ランチしながらお喋りしました


先輩もコロナ禍で数年ぶりの東京だったので連日元同僚やお友達と会う予定があるとか

その中の1人に選んでくれて本当に嬉しかったキラキラ



🌻🌻🌻


最近よく考える。明日何が起こるかどんな日かわからないからしたい事、行きたい所、会いたい人躊躇しないで怯えないで面倒くさがらないで行動してみよう



幸せな事に私にはその気持ちにブレーキをかけず協力してくれる夫や受け止めてくれる友達がいる



そのために自分も体調管理や体力増強の努力が必要ですけどね…にやり←やれよ