まだまだお寒うございますぼけー

みなさんいかがお過ごしでしょうか



私は変わらず引きこもりながらたまに負のスパイラルうずまきにはまりそうなスレスレのところを指一本第一関節くらいでぶらーんとしてみたり



朝起きて、あ今日はいけるんじゃね👍って日はウザいくらい夫にちょっかい出したりして気が付けば月曜日で気が付けば週末だったりしています



ブログも基本外出すると何かしら(ほぼ通院と外食だけど)更新していたけどそれもないのでこれからは更にどうでもいいネタになりますが生存確認という事でご了承ください🙇‍♀️



🥜🥜🥜



でーピスタチオって何❓って話なんですがにやりどうやらまだまだ寒いらしいので部屋着のパンツ🩳をポチしました


一瞬何だかわからない物体


ニット素材だからでろーんとしちゃってるけどだからこその温かさであれにやり


この色ピスタチオグリーンってもうかなり色の名前としてメジャーになっていますよね


昔だったらうぐいす色?ずんだ色?それがピスタチオグリーンって呼んだ途端にシャレオツ感が出るからネーミングって不思議✨


そもそもピスタチオも始まりはケーキの彩り?アクセント程度で果物のへたくらいの大きさだったのがピスタチオクリームになり…と幅をきかせてきたように思います


なんて書いても私スイーツ🍰も別に詳しくないんすけどウシシピスタチオと聞いたら白眼むきますゲラゲラ


🧁🍰🧁


久々にそのサイトでお買い物をしたら早速カタログが送られて来ました



嫌いじゃないよ、その貪欲さウインクそして昔からカタログ見るのが結構好きです💖古くはセシール(昭和)フェリシモの〜の会はもし会費も必要だったら破産してたくらい入りまくってましたわ


今はインテリアや食器の写真を見るだけで十分楽しめます


そして今はペーパーレスの時代だけどカタログも書籍もちょっと重いと感じながら読むの嫌いじゃないですにやり