お暑うございます![]()
今日は今年一番の暑さになるとか
最高気温40℃ってお風呂の温度だよね…
ま、今日に限らず既に更年期のホットフラッシュで汗だくになるあたす
(ずーっとじゃないけど)
料理をしてる時だけでも熱を抑えたいので先日ニトリに行った時にレジ前に積み上がっていたコレ買ってみました
ぬらしてしぼってひんやりクールタオル
言わずと知れた水に濡らして、絞って、パンパンして首に巻くアレです
※画像ニトリさんからお借りしました
早速使ってみたら結構な冷え冷え感🧊
いいじゃんいいじゃん
とフライパンをフリフリして(嘘)炒め物
でも15分位したら急に冷え冷え感がなくなりただのメッシュタオル状態に![]()
首から外し、またパンパンしたら冷え冷えは少し復活したけど持続性はあんまりないのかな![]()
(あくまで私の使用感です、ハイ)
料理中にそんなに首に巻き直しなんてしないしジョギングしたり外作業してる人向き?
そして巻きっぱなしでご飯食べてる時に気が付いた…着ていたシャツの首周りがビッチョリ💦![]()
いやいや私がどんなに非力でも水を切るくらいの握力はありますのよ
でも汗じゃないならその湿りはタオルの水分?
謎を解明する為にもう一度試してみようと思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もう一つの冷たいピンク色のものはコレ‼️
新潟県民胸熱のスイーツ"もも太郎"
よくある氷菓系棒アイスです
名前はもも太郎🍑だけどいちご味🍓![]()
夫は子どもの頃の夏のおやつといえばコレで近所の駄菓子屋さんに買いに行ったとか
私は嫁に行って帰省の際はじめて食べました
新潟でしか食べられないと思っていたけれどイオンのネットスーパーで(検索してないのに)たまたま出てきてびっくり
即買い
夫もビックリしながらやっぱり喜んでいました
思い出すのは数年前のお盆帰省
義母、義兄弟、義姉妹、甥っ子姪っ子みーんなでもも太郎食べました![]()
来年はそんな夏にしたいです✨



