木曜日は通院日でした🚗
T大はいつもより空いてる感じ![]()
採血💉もサクサク終わったけど診察までは1時間以上あるので今回も針の刺し換えを先にしました
前回の刺入部も大きなトラブルはなかったけど3-4日前からピリピリと痛みがあるので傷がついてるかも…![]()
今回も左のお腹・おへそから7cmのところにプスッと刺しました
最近ずっと若手の看護師さんHさんが担当してくれているけど、この方本当にゴッドハンド✋かも![]()
刺す時の痛みもないし状態もよく閉塞アラームも鳴らず…
いつも最後にパンパンと両手を合わせて🙏刺したお腹に手をかざして✋念を送ってくれるのが効いてるのかも(その姿がかわいいんだよねー💕)
ありがたい事です
その後の診察ではBNPは500台と私にしてはまぁまぁの数値
最近の悩みとして朝の服薬の量が多すぎてリバースしてしまうので止めるか昼に移動出来る薬はありますかと主治医に聞いたら止めるってとこはスルーされて
いくつかの薬は1日1回飲めばいいものなので昼に移動になりました
カリウム剤も鉄剤も継続だけどそれで数値が良くなっているならしゃーないです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
帰り道松坂屋の前を通ったらこんなん見えました
上野動物園のパンダ🐼に双子の赤ちゃんが産まれたらしいですね
明るい話題です

でもこれで注目が双子の赤ちゃんにいっちゃうな
…とシャンシャンと誕生日🎂が同じの夫が寂しそうに呟いていました
(それって何目線❓兄妹なの❓
)
お勤めもいつも通り帰宅したあたりから始まりました
それでも早めにトラクリアを飲んで冷えピタ2枚で少しでも防御🪖
昨日ピークを迎え冷えピタ7枚貼り今日は落ち着きました



秋田の先輩からさくらんぼ🍒頂きました
今年お初
赤い宝石✨
佐藤錦もスーパーのは甘さが薄かったりするけどこちらは甘み酸味とも絶妙
美味しく頂いております
Iさんいつもありがとうございます
もう何年も会えていないけどこうやってブログを読んで気にかけてくださって本当に嬉しいです💖
さくらんぼ🍒パワーでまだまだ頑張ります💪

