いい事にやり



*お勤めが短かかった


30日に刺し換え始まった今月のお勤め

初日、2日目、3日目辺りがピークなのはいつも通りだけど4日目にはだいぶ落ち着いていた


刺し換えの時一度失敗され刺し直しされたのが却ってよかったのかウシシ



*1年ぶりのリモート


少し前になるけど同期と1年ぶりにリモート茶話会をしました☕️

ずっと気になっていたし私の事も心配してくれているだろうなぁとは思っていたけれど間が空きすぎてなかなか声を掛けられず…

1名のストレスが溜まりまくっているムキーDASH!を合図に参加出来る人だけ3名で


ある同期のストレスの原因は今のコロナ禍の状況で仕事と家の往復だけだったり

まだ小さい子どもがいる同期も外になかなか遊びに行けないし1人の時間もない。と


お互いの近況や愚痴も顔を見て話すことでスッキリしたし同期との会話は変な気を遣う事もなく安心して話せる。あるのは笑いだけゲラゲラ


共通の願いは皆で集まって美味しい物食べながらお喋りする事✨


同期にパワーを貰ったので元気で会えるように改めて頑張ろうと思いました





*困った事ぼけー


夫の健康診断で腎臓の数値が悪く経過観察をしていましたが状態は中程度で食事は見直した方がいいと医師👨‍⚕️からも指示があったようです



どう見直すかと言えば



減塩と低タンパク質+減カリウム



今(私)と全く逆えーん汗汗汗

そりゃ数値も悪いわな



減塩は良しとして日々

タンパク質を摂る為メインの肉🥩魚🐟をはじめ

卵🥚と豆腐も積極的に食べ

カリウムは野菜🥦🥕🍅果物🍊🍎🍌で補っていました

それでもカリウム剤から卒業出来ずにいるのに


朝食はコーヒーにトースト🍞(塩分タンパク質)とヨーグルト(タンパク質)バナナ(カリウム)の夫は俺は何を食べりゃいいんだニヤニヤと困惑してました



カリウムは今もそれほど摂れていないと思うので野菜は良しとしてタンパク質はあせるあせるえー?


夫だけ量を減らすか献立を変えるか悩みどころです汗汗


とりあえず栄養指導を受け今の食生活を診てもらう事にします



健康優良オジサン🏆と思っていた夫に病気がぐすん

とても不安ですが私でやれる事はやります💪



セキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコ



片付けをしていたらなかなか捨てられない端切れ達が出て来ました

使わなければ…汗からの生地屋さんのHPを見てたら可愛くって50cmだけ。とまた購入←だから減らない




買ったのはブルーの刺繍入りの生地だけなのに

おまけで端切れがいっぱい付いてきて興奮ゲラゲララブラブ

何作ろうーキラキラ音譜テンション上がりました



おうち時間まだまだ頑張ろう✨