地震と停電がメイントピックな週末でしたが実は通院以外3ヶ月ぶりの外出をしていました


まずは歯科受診🦷
2ヶ月おきのデンタルケアも緊急事態事態宣言で先延ばしにしていたのですが虫歯❓うーんの出来始めを疑う痛みがあったので予約しました


レントゲンも撮ったけど虫歯はどこにもなく、いつもの歯科衛生士さんの弾丸トークにただただ頷きケアしてもらって帰りました


この日は実家の父に呼ばれていたので行きがけに馴染みのラーメン屋さんへ🍜
3ヶ月前に行った時に「次また緊急事態宣言があったらもう店閉めるかもあせる」と店主は言っていたのでもしかしたら…ぐすんとドキドキ向かいましたが🚗





よかった辞めてなかったぁ笑い泣き


時短営業だったり従業員もおらず朝ラーメンやデリバリーへのシフトも出来ずギリギリの状態は変わらず苦しそうだったけど美味しいお店なので踏ん張って欲しいです📣


ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符


我家が風邪っぴきゲホゲホ年末年始も会えなかった父とも3ヶ月ぶり


呼ばれたのは父が昨年からコツコツと作っていたお財布バッグがここで一気に仕上がったので取りに来るようにとの事


どれも余り革なので大きな物は作れないけど本革でなかなかない色なので一点ものです✨



私はティファニーブルーのオーストリッチを革選びの時点で指定していましたラブ


なんかこの日来てるコートも水玉で粒々恐怖症の人だったら大変ねゲラゲラ


中身はこんな感じ


お財布部分


手前ポケットはスマホも入ります✨


細部までのこだわりと仕事の丁寧さはやっぱり凄い‼️
おとーさん、尊敬しますキラキラ


今の時代、雑誌の付録でも十分使えるバッグ👜やお財布は沢山あるけどいわゆるハイブランドのバッグ等を持っていない私は職人の凄さは父の手仕事で感じます✨


このお財布バッグ、作るきっかけになったのは亡くなった母のお世話をしてくれていた訪問看護師さんにリクエストされたからだそうで…


その方用のは私も見た事ない綺麗なライトグリーンのワニ革でストラップも特別仕様でしたぶー


やっぱり父も男だな…にやり
優先順位がさぁ…ねー


いいんだいいんだ私には夫がいるぶー


からの



2021バレンタイン1個食べちゃったの画ウシシ
夫はビターチョコが好みなのにみんな甘そうだったね

めんごにやり