あっという間に2月

そして緊急事態宣言
3月まで延長されそうですねぼけー


この寒さや細かな副作用や気分の浮き沈みetc...


コロナ生活も2年目になり慣れたというより
この先いつまで?って
ちょっとウンザリ感でこれといったトピックもないのでブログの更新も滞っていました
なーんもやる気ない…ってぼけー


それでソファとトイレの往復、時々キッチンみたいな生活をしていたらまぁ足腰が弱くなり
加えてテレビ画面とスマホばっかり見ているから眼精疲労と首肩も凝り固まって来て身体が動かない…の悪循環になりました


いかん、いかんのよーえー?


食事の献立を考えるのもストレスになって来て
夫にも八当たりしてしまうので先週末心を入れ替えました(今後たぶん何回も繰り返すけどウシシ)


ブログも無理しない程度に更新していこうと思います


今までは外出したり、外食したり、通院の内容が主だったけど普段夫に話してるどーでもいいテレビやSNS、ラジオで見たり聴いたりした事の感想や気になる事等々も今後は書いていこうかな



会えない友達に近況を報告するように
私の思ってる事、感じてる事
○○ちゃんらしいーニヤニヤと毒舌もちょいちょい出しながら



先週から見始めたドラマでブログを書くのが好きな人は承認欲求や自己顕示欲が強いってセリフがあったけど、そりゃあ皆多かれ少なかれあるわなぁと思いつつ
もっと"いいね👍"が欲しい感ありありのブログにはならないようにしたいと思います
(ハイ早速毒にやり)



あ、タイトルからどんどん遠ざかって行ってる


最近の過ごし方


・ドラマ視聴
・NETFLIX視聴(韓流とハリウッド映画やドラマを交互)
・ラジオ(月〜水bayFM、日安住氏)
・Amebaマンガ(無料配信のみ)
・お取り寄せの美味しい物さがし
・実家の父、叔母と電話(かける側)
・義母と電話(かかってくる側)
・月2回リモート英会話
・プチ筋トレ(足踏み運動、ゆるスクワット)
・プチ断捨離


家事は食事と毎日ではない掃除、アイロンがけくらいで書き出すと本当何もやってない専業主婦だなぁ汗


家事(名もなき家事含む)もコロナ禍の今
書き出したら夫の方が多いんじゃないかと後悔し始めたのでこの辺でドロンしますDASH!



写真は夫の仕事関係の方から
寒中見舞いを送ったらお供えを頂きました🙇‍♀️

宮島⛩の老舗、藤い屋さんの紅葉🍁饅頭
(その方のご実家orご親戚だとか)

アンコもお饅頭も大好きだった母
喜んでご馳走になってるはず
ありがとうございます


おやつに久しぶりの和菓子キラキラ
濃い緑茶🍵と