今日は、思い切って私の知る限りをぶっちゃけてみます❣️


塾に望むものは、ただひとつだけ

希望する中学への合格が約束されるくらいの学力をつけて欲しいびっくりマーク

ですよねニコニコ


我が家は、子ども2人とも

日能研にお世話になり、結果的には我が子には合っていた

と思いますニコニコ



だけど通塾中、やはり人間、どんどん塾に対して欲が出てきてしまいますニヤ


それは


①もっと個人に寄り添って欲しい


②問題行動のあるお子様とは別のクラスにして欲しい


③テスト結果が悪くても怒らないであげて欲しい


④楽しい授業


⑤通塾中の安全の確保の絶対


などなど、あげたらキリがありませんえーん

モンスター化しないよう注意しましょうアセアセ


実際、大手の塾では集団を対象としているので個別への対応は薄いのは当たり前なのですがあせる


それと、子どもの成績が順調であれば不満はないのですが、成績が不調の場合は

めちゃくちゃモヤモヤして転塾

を視野に入れてしまいがちです。


隣の芝生は青いゴルフ


関西では

おそらく、皆んな浜学園を考えると思います。


だって、灘への実績が格別だからですビックリマーク


灘を視野に入れているご家庭はドンピシャだと思います。

でも、そこまでのレベルを望んでなければ、しんどいかもと思います。また宿題が多いとも聞きますガーン

まぁ、入塾テストでかなり落とすので、入塾も狭き門である事で有名です。滝汗

浜学園に入るために、日能研で入塾クリアを目指すご家庭も結構おられますあせる



その浜学園から分離した希学園もスーパーエリートを謳ってるだけあって、トップクラス希望のお子様で固められております。浜学園の小規模バージョンという感じです。1クラスの人数が少ないです。

中堅以下を目指すご家庭にはしんどいかもしれません。滝汗



関西には馬渕教室という今1番勢いがある!?集団塾がありますおすましペガサス

教室が物凄い勢いで増えてすごいなぁと思います!

大阪の商売魂そのもので、学費をさておく

と至れり尽せりが売りです。


高校受験も対応しているので、選択の幅が効きます。

ここだけの話ですが、私の知る限り第二希望に強いです汗うさぎ


サピックスは5年前くらいに関西に進出したのですが、学費がダントツに高いのでセレブが通うイメージがあります結婚指輪

進出した当初に、ある学校の専願変更でペナルティを受けたという都市伝説があります。

まだ、関西には浸透していないので、関東に比べると入塾しやすく、少人数なので魅力的ではありました。関東の塾らしきスマートな印象です目



あと、創学アカデミーも人気ですアップ

ここは五年生の時、公文の先生に勧められて、転塾しようか本当に悩んだ塾です。個別と集団の間という感じです。甲陽に強いです。(何故だか分かりませんがあせる)


だけど結局、転塾する子は警戒される

とも聞きますので、日能研で頑張ることにしました。


まだモアモアありますが情報持ってませんあせる


今、塾選びで揺れておられる方も居ると思います。

ただ、その塾の合格実績で判断するのは危険ですアセアセ

入塾テストを受けただけや特別講習に一度出ただけというお子様も合格実績に入れておられる塾もあると聞きます。

学習内容はおそらくどこも変わりないと思います。


お子様が楽しく続けられる環境を第一に考えて塾選びすることをおすすめします気づき


一番大事なのは食事と睡眠がきちんと取れる事です。

これ、意外に学力アップの鍵となります🗝精神の安定にも繋がると思いますニコニコ

そこのバランスが崩れない事が前提です。


以上、参考までに〜ニコニコ


余談ですが、いろいろな大手の塾で経験を積まれた講師の方々が満を辞して塾を立ち上げる場合もあります。常にアンテナは張っておくのは無駄では無いです。気になったところはどんどん聞いてみてください爆笑


聞いてくださりありがとうございました。




トゥモローランド、だいすきですおねがい


イベントバナー