宮崎県にきて2日目。

実は今日、鮫島病院にてミニコンサートを予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い急遽中止になってしまいましたショボーン

楽しみにしていた1つだったので残念です。

しかし、その代わりにパワースポット巡りに出かけきましたおねがいキラキラ

まず、高原(たかはる)町にある霧島東神社神社


朝から降り続いていた雨が突然やみ、光がさしてきましたキラキラ



御池(みいけ)という大きな湖のそばにあるのですが、こちらなんと最大の深さが100m近くあり、日本の火口湖では最も深いのだとかびっくり!!




続いてこちら!

同じく高原(たかはる)にある狭野神社神社


こちらで調子に乗っておみくじを引くYSP(ゆりえすぴー)笑


お昼ご飯は釜揚げうどんを頂きましたよだれ飛び出すハート優しいおいしさに包まれましたラブラブ


そして最後はこちら!!

海岸沿いに位置する、大御神社神社


勇ましい波音に誘われて岸壁を下ると…


なんと神秘的な祠が!!

思わずインディージョーンズ(笑)


と楽しんでいたら平賀さんも真似して撮影(笑)


この奥へと進み、振り返るとなんと!龍が天に昇ろうとしているさまが見えるんです龍感動!!


再び外に周り、「君が代」の歌詞にもある「さざれ石」を鑑賞。



そんなふうにパワスポ巡りで神様にご挨拶を済ませた私達。


私は神社にお詣りをするのはいつも、自分への決意表明のためだと感じています。


神様の前で「ご縁が繋がりますように」とか「家族が健康でありますように」と唱えるのは「良い縁を築けるように努力します!」とか「家族を大切にして心身ともに健康を保つ意識を高めます!」という宣言ですよねお願い


だからより一層、毎日を大切にしたい気持ちになるんですハート


そんなことを思いながらホテルに向かう途中で、ありがたい発見!!!



こんな風にポスターを貼って応援して下さっている方々がいらっしゃるなんて、本当にありがたい事です。


明日は日向市文化交流センターにて、1番のパワスポである平賀さんと共に歌わせて頂きますルンルン


小林市のフラワー公演では伸一さんが歌ってくださいましたが、明日のスペシャルゲストも素晴らしい皆様ですキラキラ


楽しみにしていてくださいラブラブ