『FRIENDSHIP LIVE in沖縄』
お陰様で無事公演を終えましたキラキラ



14歳で祖母に初めてのギターを買ってもらい、教科書のように開いていた歌本。


その中にあった名曲を生み出した大先輩方と共演させて頂くという、大変貴重な時間でした。


そんな感動的瞬間に相応しく、沖縄コンベンションセンターのホールは天井も高く芸術的な空間ラブラブ



仲良しメンバーとの再会に笑顔たっぷりの平賀さん爆笑ルンルン



対して、ホールに見惚れてうっとり…いや、大先輩方との初対面に足がすくんでいる私滝汗滝汗泣




前日のリハーサルではさっそく皆様と音合わせをさせて頂き、三浦和人さんからはまさかのギターのアドバイスまで頂き、心がうるうるおねがいラブラブ



移動や緊張の疲れもあり、やはりドキドキして不安なまま朝を迎えました。



ところが、、、



「ゆりっぺおはよう!!さあ、おかわりしてたくさん食べなさい!!残すんじゃないよ!!!」


と朝から元気いっぱいの平賀さんに励まされ、魅力的な沖縄メニューたっぷりの朝食ビュッフェをたくさん頬張る私爆笑ナイフとフォーク



どれも美味しくて、おかわりしてデザートまでしっかり頂きましたピンクマカロンコーヒー



その後、平賀さんと2人で作戦会議を兼ねて近くの公園に朝さんぽ。


一旦部屋に戻って準備をして、いよいよ皆様と合流真顔雷



すると…




「さあ皆さん、僕のおすすめメニューを頼んでおきましたから!!!」


と、イベンターさんからなんと沖縄そば&じゅーしー(沖縄の炊き込みご飯)の男らしい勝負飯をご馳走になりましたびっくり!!!



食べられるかなぁ…なんて思いながら、ほぼ完食笑い泣きアセアセ

私の胃袋、どうなったぁ〜??笑


食べてばかりでは?

とツッコミが入りそうですね笑



でも、今振り返るとこの美味しい朝ごはん&昼ごはんのお陰で、本番は最後までお腹に力が入りました炎炎炎



さて、ホールに入って再びリハーサル。

今回、歌とギターだけでなく、オカリナや鍵盤ハーモニカまで担当させて頂きましたルンルン



YSPとしては、『Radio days』と『夕暮れベンチ』を歌わせて頂き、そのまま雅夢の三浦和人さんと共にNSPの『八十八夜』を共演させて頂きました。


五十嵐浩晃さん、細坪基佳さん、杉田二郎さんのライブがあり、細坪さんと平賀さんの50thコーナーで『夕暮れ時はさびしそう』をオカリナとコーラスで参加ルンルン


アンコールではふきのとうの『白い冬』のコーラス、NSP『雨は似合わない』の鍵盤ハーモニカ、そしてなんと『風』をメインパートの女声として歌わせて頂きましたびっくり!!


私には身分不相応とも言える、レジェンド達との夢の時間。


にも関わらず、ご来場くださったお客様も、ご出演者の皆様も、スタッフの皆様も、どなたも温かく大きな器で受け入れて下さいました。


心の美しい、音楽に真摯に向き合う先輩方の想いに胸打たれた沖縄旅となりました。


私もこうなりたい。

いつまでもこうでありたい。


大切なものが確認できました。

新しい発見もありました。


お世話になった全ての方に、心から感謝の気持ちでいっぱいです。