作曲家、Alan Menken(アランメンケン)氏をご存知でしょうか?

言うまでもなく大ファンだと目を輝かせる方も星の数ほどいると思いますが、私もその1人です。



実は去年の夏にこちらのコンサートを心待ちにしていたのですが、メンケン氏がコロナ感染してしまい、まさかの一年と一ヶ月の延期に凝視ガーン

悔しさともどかしさを枕に並べて、400日にも及びそうな遠い未来に待つ振替公演を夢見てきました。

私は彼をディズニー映画作品を通じて知り、気がついたら大ファンでした目音譜

でも、ブロードウェイの音楽を語るにも大切な音楽家の1人であり、作曲の裏話も聞けたこのコンサートは私にとって生涯かけがえのない体験となりました。


伸びやかで美しいメロディとハーモニー。

王道でありながら、どこか予測不可能な展開があって、和音の魔法にかけられるんです。


誰?と思う方には

映画「美女と野獣」の『美女と野獣』や映画「アラジン」の『ホール・ニュー・ワールド』、映画「リトルマーメイド」の『パート・オブ・ユア・ワールド』を作った人だよキラキラと説明しますが、

個人的には

映画「ポカホンタス」から『Colors of the Wind』




映画アラジンより『Friend Like Me(フレンドライクミー)』



『One Jump Ahead 』なんかも面白いですキラキラ



こちらを聴いてみてくださいにっこり



母子家庭で一人っ子だった私は、子供のころよく部屋で1人で遊んでいました。


ミュージカルのCDを聴きながら。



寂しさを埋めるべく、西陽のさす子供部屋に魔法をかけてくれた作曲家にようやく会えて、夢のような時間でした。



またぜひ来日してくださいねおねがい流れ星