オープン | Bar Kokopelli【門真市幸福町 京阪古川橋駅】

Bar Kokopelli【門真市幸福町 京阪古川橋駅】

門真市幸福町のBar Kokopelliのブログです。2021年末にマスターが亡くなりました。ココペリの元専務松本多香子がココペリを継ぐべく奮闘いたします。暖かくお見守りください。

長いお休みをいただきありがとうございました
のんびり過ごしました
というわけでオープンです😎



正月明けてどんな感じでしょうか
魔の金曜日の予感がします
久しぶりの松本補給してくだサーイ❤❤




本日は松本と瑠美がお待ちしております🐻💓




画像はラフロイグ10年。


“キング・オブ・アイラ”とさえ呼ばれ、 世界で愛されているアイラモルト「ラフロイグ」。

スコットランド西岸沖に位置するアイラ島は、8つの蒸溜所とひとつの製麦工場がある世界でも珍しいウイスキー島であり、ウイスキーの聖地とまで表現されたりもします。

そして、この島の南部に位置する「ラフロイグ」の蒸溜所の風光明媚さは、スコットランドの蒸溜所の中でも1,2を争うほどです。

こうした立地にある蒸溜所で生み出されるのは、薬品を想わせるヨード様の独特な香り、 オイリーで濃厚な味わい、やや塩っぽくてドライな後味といった強烈な個性。

これらの個性が昔から“好きになるか、嫌いになるかのどちらか” と評されてきました。

「ラフロイグ」の強い主張はシングルモルトウイスキーが 世界的な人気となるほどに人々を魅了してきました。


ラフロイグ10年はバーボン樽に漬け込んで10年以上熟成させたシングルモルトです。

アルコール度数は43度。

ラフロイグならではの海藻を感じさせる味わいと、深いコクが楽しめるので、初心者にもおすすめです。


香ばしいスモークナッツのような味が口中に広がると、ヨード香が鼻腔を突き上げ、その後にモルト由来の甘くふくよかなバニラの香りが漂うのが特徴。

口当たりがどっしりとしており、とろみのある液体なので、食後にも適しています。

ハイボールにする飲み方も人気です。






Bar Kokopelli

大阪府門真市幸福町18-3京橋ビル105
06-4400-4212

京阪古川橋駅から徒歩5分

地図