夏越しの大祓6月30日は、上半期分の穢(けがれ)を落とす行事「夏越の祓え」を行う日様々な罪穢れを払う浄化の行事として、特に、1年の半分にあたる6月の最終日に行う「大祓」を古来「夏越の大祓」と呼んでいます。植物のチカラをかりたり、非物質界のエネルギーとコネクトし目覚める 閃く浄化、穢れを一氣に取り去ると下半期ググッとタービンが高まります。