彌太郎さん 6歳4ヶ月 | たままゆin 鎌倉・長谷 

たままゆin 鎌倉・長谷 

鎌倉の坂ノ下できもの塾とお着付けを承っています。
このブログは着物を仕事としてスタートした時に始めました。着物の素晴らしさ・装う楽しさを、また日々の出来事や気持ちも共に綴っております。

コロナ禍、彌太郎さんに一年と4ヶ月会えていません汗
おばぁちゃんは寂しいけど、写真や動画で彌太郎さんの成長を楽しんでいます。
身体も伸びて顔つきもしっかりしてきたようです。







相変わらず、よく食べ









体を動かすのも好き








大人の歯も生えてきました。

ダウン










ピアノも上達してますね音譜











空手のzoom体験レッスンだそうです。
将来、何か日本の武道をやってくれたら嬉しいな。











イギリスでは一年生の彌太郎さん、イギリスの学校の課題にビックリしました
流れ星課題
セントポール大聖堂をザハハディッド風に新しく立て直した場合のデザインをする




彌太郎さんの作品


ザハ・ハディッドさんて、東京オリンピックで最初に新国立競技場を設計した女性ですよね⁉️








日本から送った駄菓子でパチパチ初体験ゲラゲラ











学校でかなり手を洗うよう指導されているようで、
これって‥赤ぎれにしもやけ?








コロナ禍、彌太郎は手荒れはしてるけど元気です照れ