チビマツコさんの七五三 | たままゆin 鎌倉・長谷 

たままゆin 鎌倉・長谷 

鎌倉の坂ノ下できもの塾とお着付けを承っています。
このブログは着物を仕事としてスタートした時に始めました。着物の素晴らしさ・装う楽しさを、また日々の出来事や気持ちも共に綴っております。


クリスマスとお正月を日本で迎えたチビマツコさん。
半年ぶりに会うチビマツコさんは体も中身もとても成長していてビックリですポーン






チビマツコさんに袴の着付けが出来て、おばぁちゃんは凄く嬉しかったのですが、元気過ぎて少しもじっとしてくれません音譜あせるビックリマーク










チビマツコさん4歳5ヶ月の七五三姿です













  • 数え年5歳(満年齢4歳になる年)を「袴儀」とし、男児が行う。男子を着用し始める儀。






チビマツコさん、4歳5ヶ月
逞しく成長しています