上田紬 工房研修 2お訪ねした工房は小山憲市さんの工房です。この工房で糸の精錬から染色、機織りまで全ての工程をやられています。この日は栗染をみせていただきました。 栗を長時間煮たものを 濾して 温度を上げて、染めます 染めた後の媒染です。 この2つの桶の中の糸は、同じ栗染されたものですが、媒染液によって、全く違う色になりました。このようにして自然の植物、時には科学染料も使い、求める色を染め上げるそうです。生糸を扱う手に、生糸を愛おしむ気持ちが伝わってきました。iPhoneからの投稿