長男ですが、小学2年生になり、色々と自立してきたのは、いいけど、英会話に一人で行き来すると言い出し、近くだから任せていたけど…
どうも、英会話スクールでは日本語ばかり喋って、暴れて…
家でも宿題のCD聞かないし、言っても言っても聞かず。
他にはスイミングに通っているけど、スイミングもまた、クラスに同じ小学校の可愛い女のこが通ってて、仲良しだし、その子のこと大好きで…![]()
いわゆる好きな女の子。
ちょっかい出してテンション上がって、3月から進級出来ないまま。
コーチも中学生かってぐらいひょろくて…締まりのないクラスだった。10mぐらいしか使わないから、皆糞詰まり状態で、泳いでなかったし、皆遊んでばっかり。結局そんなんだから、皆進級出来なくて、どんどんそのクラスだけ人数が増えていった。
親としてはイライラ…
娘も通わせているけど、娘のほうが進級しだしたぐらい。
とうとう、スクール側がコーチを変えていた。
昨日見たらひょろいコーチは下のクラスの小さな子たちの方にいた。
長男のクラスはというと、上の方の先生がついて厳しく、丁寧に教えていた。
そして、25m使って練習させていて、やっと泳いでいる感じだった。
スイミングは改善されたので、安心。
だが、英会話の方は、不真面目で、主人も、英会話ヤメろ!と、怒っていたので、先月末に先生と話に行った。
退会は2ヶ月前までにと言われていたので、6月いっぱいは通うつもりでいたのに、月謝も払っていたのに
今日まででいいですよ。来月の月謝はお返しします。
と…
そして、レッスン中の暴れ様と、言うことを聞かない様を説明された。
今すぐに辞めてもらいたい生徒だったわけだ。
すごく申し訳ない気持ちと、もう一つ…
1年分のテキスト購入したのが4月だから、もったいなかった。
なによりも、1年ちょい通った英会話がほぼ身に付いていなかった。
さっさと辞めさせるべきだった。
いや、辞めさせたかったけど、主人から、すぐに辞めさせるのは本人によくない。
楽しく通ってるなら、通わせてあげよう。
と、言われ、しぶしぶ通わせていた。
私自身も中学生・高校生の英語教師の資格を取ろうと、教育実習手前までやっていた。教育実習の挨拶も終わった後に、大学での教育実習に向けての講義が嫌になって、挫折してしまった情け無い過去があるけど。
英語については、ある程度知識もあるつもり。
スピーチコンテストにも小学生から高校生までの間、何度か代表として出場した経験もあって、発音には厳しい。
そこで、長男には私が教えることに決めた!
長男は、英会話スクールに通っていたのに、発音がめちゃくちゃだった事もガッカリ。
慣れ親しむレベルじゃなかった。全然発音も単語も違って、イントネーションもおかしかった。
娘のクラスはまだ小さいからなかったので、こ◯もチャレンジ・Englishをさせていたら、娘のほうが長男よりスラスラ覚えて、日常的にも英語を話すことが増えてきた。
妹のほうが覚えるのが早く、悔しいのか、一緒になって、英語を話そうとする長男の姿を見たら、親の私の方がこのまま英会話に通わせていいのか焦った。
そして、急遽やめることになったので、ポッカリ穴が開いてしまい…
3年に少しなる前には書道を習って貰おうと決めていたけど、前倒しで、習字をさせる事になった。
何もお稽古させなくてもいいやとも思う人もいるだろうけど
スイミングは喘息改善のため。
習字は、字の汚い人はいくらイケメンでもガッカリする←コレ、無いですか?私だけ?
と、こんな感じ。
空手もさせたいけど、週のほとんどが潰れる。
娘にはピアノもさせたい…
でも、こどもにもリラックスする時間は必要だし、なによりも、お稽古ビンボーになる!
うまくバランスよく習い事が出来たらいいな。
普通に育ってくれたら…って思っているくせに、バリバリ期待してしまうせいだね。ゴメンよ。
tobuyオフィシャルライター・ことはです。
ライティングやリライトをさせていただいております。
tobuyでは、インフルエンサーの方が多く、旬のアイテムやお気に入りなどを紹介されていますので、よかったらチェックしてみてください!!

