体幹を鍛えよう!

 

 

体幹トレーニングとは、筋トレと違い、普段から自然と使うような筋肉を鍛えることで、筋トレのような、すぐにつく筋肉ではないため、日々コツコツと続ける必要があり、筋トレのように、極度な筋肉への負荷ではなく、頭を使う筋トレといった位置づけです。

 

 

 

今回は体幹トレーニングを自宅でも簡単に始められる、話題のスラックレールを使ってみました。

 

 

 

 

 
 
Amazon価格で一本あたり3,024円。
 
 
 
気になる方はこちらからチェックしてみてください!
↓↓↓
 

♪くわしくはコチラから♪

 
 
 
 
 

 

 
 
一本で物足りない方にはもう一本を繋げて二本あると、十分なトレーニングになります。
 
 
まずは一本で立ったり、片足立ちをして、うまくバランスを取れるようにしてみましょう。
 
 
 

 

 
 
端に2つずつ穴が空いていますが、一方に二本めと繋げるためのジョイントがついています。
 
 
まずは両足で立ってみました。
 
 
結構弾力があってしっかりしているので、何回も立っていますが、クッションはヘタレていません。

 

 
 
思った以上に丸く、程よい高さがあるので床に簡単に足がついて、トレーニングの効果が無いという事はありません。
 
 
 
私がやりだすと、必ず子供たちもやりたがります。
 
 
子供から見ても楽しそうに見えるみたいです。

 

 

 
 
自然とつく体幹なので、実感はわかないんですが、背筋がのび、バランス感覚が良くなってきたような気がします。
 
 
去年めまいを長期間長引いて自律神経のバランスが悪くなっていたので、今年はバランス感覚を鍛えることをメインにダイエットを含め、自分の健康管理をしっかり行うことを目標にしていますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに自分の記事の紹介ですニコニコ

 

ピアノをお稽古中、またはお稽古をはじめるお子様にぴったりな、おすすめのピアノ補助ペダルについてです。

 

私も娘にそろそろ教えたいなと思っていますグッ
 

 

 

 

tobuyオフィシャルライター・ことはです。

ライティングやリライトをさせていただいております。

tobuyでは、インフルエンサーの方が多く、旬のアイテムやお気に入りなどを紹介されていますので、よかったらチェックしてみてください!!

 

to buy オフィシャルライター ことは