最近話題の健康法で注目されている血糖値や糖尿病について紹介したいと思います。

 

 

今回は「アボットPR」様の 「血糖トレンド啓発キャンペーン」に参加させていただいております。

 

 

 

 

 

血糖トレンドとは?

 
 

血糖値なら知っている方もいらっしゃると思いますが、決闘トレンドって聞いたことありますか?私は、申し訳ないのですが、初めて聞きました。

 

 

そもそも血糖値を気にされる方の多くは糖尿病患者が多いのですが、実際は糖尿予備軍のかたも多く気になっていらっしゃいます。

 

 

健康診断で糖尿予備軍だと診断を受けたら、いかに糖尿病へと進行しないように気を付けるかが重要になってきます。

 

 

糖尿病が怖いのは合併症が一番多い病気なのです。ご存知でしたか?

 

 

がん、心筋梗塞、脳卒中など今まで注意されてきたのですが、現代病といえる糖尿病が若い方もどんどん増えてきているのが現状なのです。

 

 

では血糖トレンドについて簡単に説明いたしますと、血糖値を計測する時、グラフには点で記入します。点と点を結べばグラフになるのですが、もっと詳しくグラフに表せられるのです。

 

 

睡眠時を含めた連続測定により、今までよりさらに血糖の状態を詳しく知ることができ、自分が普段やっていることが血糖値を上げたり下げたりすることにつながることを、目で見て確かめられるということです。

 

 

健康な方でも食事、運動、ストレス、ホルモンバランス、薬など血糖値は様々な要因によって影響を受けやすいのです。

 

 

 

いかに血糖値と向き合うかで合併症を防ぐために効果をみられるか試してみるのは良いことだと思います。

個人差もありますし、糖尿の型によっても違いがあります。

 

 

夜間、寝ているうちに血糖値が下がっていないか、運動したら逆に上がってしまった!!ということもありうるので、ご自身の血糖トレンドを把握して、自分の健康に向き合うことが大切だと感じていただきたいです。

 

 

 

 

血糖トレンドキャンペーンは、血糖トレンドのコンセプト、および夜間低血糖を含む無自覚性や低血糖リスク軽減の重要性を糖尿病患者さんに啓発することを目的とされた、新聞広告やデジタル広告を展開されているキャンペーンです。 

 

 

 

 

 

 

 

詳しくは下のサイトからチェックされてみてくだい。

➡ 「血糖トレンド」

 

 

 

 

 

 

 

 

アボットジャパン株式会社