去年までのノンカフェインの生茶はよく好んで飲んでましたが、ちょっと薄いな〜と思いながらもノンカフェインだからこんなもんかなと感じましたが、今回新しくなって新発売の生茶デカフェを飲んでみました!







生茶デカフェ
{85976BE7-CCA5-4CD8-A2B8-254DED22C54C}

なんか…デザインは前のが良かったな…と、正直思います。

和風のデザインなんですが、なーんか、他の生茶もだけど、ビール瓶にしか見えなくて、ビール瓶をラッパ飲みしてるように見えるのが上品さに欠けるというか…個人的には前のが上品で好きだったなと思いました。





デザインはこんな感じで不満なんですが、中身は変わったのがわかります。


前のは薄いと感じたのが今回、結構緑茶という感じがあって、濃さを感じました。


これでノンカフェインといえるんだと。


緑茶って真冬にはあったかーいのが飲みたくなり、夏には冷たく冷やした緑茶が飲みたくなりますよね!



けど、妊娠中や、授乳期、あとは貧血のかたなどなるべく避けたほうがいいんですが、長期に渡ると、緑茶が飲めない…と、悪あがきをし、一杯ぐらいはいいやと、妊娠中も飲んできましたが…



生茶デカフェほどしっかりした緑茶の味わいがあるノンカフェインなら飲みごたえもあって良かったです。


{3F139CD6-CD62-4E5C-ACE8-61E3C1E11BD9}

お風呂あがりに冷えた生茶デカフェを飲むおチビさん。

{AF811186-4D66-4D98-ABD4-4E8EDCF7A2DE}

お兄ちゃんは緑茶苦手であまり飲んでくれなかったけど、娘はなんでもイケます。


野菜も大好き。お兄ちゃんは野菜苦手…こんな感じですので、緑茶も飲んでくれなかった。





ノンカフェインの2リットルサイズが販売されたらいいな爆笑

詳しくは


キリンビバレッジ様に商品をいただき、モニターに参加しています。