8月27.28日で行われた
福岡のママキッズフェスタへ行ってみた。
お目当てはこのハイハイレース!
百道浜ストアカップです
福岡の人なら百道浜ストアという番組を知らない人は居ない
というぐらいメジャーなんですが、お隣佐賀出身の私は福岡にきて初めて知りました。
子供たちを出産した山王病院のむかいに福岡タワーがあり、その横にTNC会館があるので、下の子の不妊治療通院中には息子とTNC会館でよく遊んで居ました。
なんだか私にとっては縁のあるような気がして今回はどうしても参加してみたかったんです
息子はハイハイせずに歩き出したのでこういうハイハイレースには参加したことがなく…
娘はハイハイメインなので、すでに2〜3歩あるいてはいるものの
ハイハイレースに出れそうだったから1カ月前から応募していました!
抽選でしたが、ほぼ参加できたのではないでしょうか。
予定をオーバーして1レースが12名でした。
うちは第2レースで人見知りが激しいのに、周りが赤ちゃんだらけで珍しく泣かずに。
ただ…スタート地点にいくと横にある台の上のペットボトルが気になり…
掴まり立ちしてしまい…そちらに夢中でゴールはお兄ちゃんに押されながら終わりました笑
でも、記念になったのが一番です
今回のママキッズフェスタは福岡以外でも東京や大阪でも開催されていて参加されたことがあるママも多いだろうなと思いました。
福岡はTNCテレビや、県民共済、福岡県、福岡市などが協賛で開催されていました。
子供たちが楽しめる輪投げや射的、サッカー、野球、剣道など。
カフェもあり、お客さんも予想より多くて驚きました。
息子が1番楽しんでいました笑
また、来年も行ってみようかな。
夏休み、もう終わりますね。
ながーい夏休みだったのに予定が詰まって中々忙しく、疲れました。
体重も疲れた分減って、顔がやつれてる、頬がこけてるなど失礼なことも言われた私です
2人連れてのお出かけも少しは慣れてきたけど、やっぱりハード
でもでも。
ずーっと子供2人連れてお出かけするのが夢だったからきつくても、辛くても幸せだと感じることが出来る。
産後鬱の状態も脱しているので今はそう感じることが出来ています
これからは積極的にイベントに参加して思い出を作って行きたいな。






