息子が幼稚園の年少さんになり、初めてインターネットで見かけた便利なもの。



それがお名前シールですっっ拍手











食洗機対応なので、おはしセットや水筒にも使っています。




全く問題なくはがれもせず、水が入って浮いてはがれることもなく。




しっかり4月から使っている私物のものもキレイなまま今でも張り付いております。





今回モニターさせていただいたものは、既に使っているもののデザインが違うバージョン。


{ED954304-C5B3-46A0-9956-F9DFDF68D012:01}


カット済み・超耐水・233枚の大容量・レンジOK・食洗機OK・デザイン豊富





こちら…超個人情報なのですみませんが、ほぼモザイク入れてます…






{1160F7B4-8828-4CB3-8943-4C9CAEC2059B:01}

大きめのシールは分かりやすいところに。


{AC43AEE2-6C23-4596-9E84-140EC31ACE2A:01}

小さめのシールはこういうたくさん名前を書かなきゃいけないような面倒なものに笑




クレパス、家用のものですが。



幼稚園のものはまだ未就園児のときに揃えていたので、ひとつひとつ手書きでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き



ものすごーく面倒な作業でして…


それがクレパスのみならず、揃えたての量のハンパなさ。






そこを考えたら絶対時短で便利なお名前シールです。




{9D925F7D-BE83-4B1D-8FD9-E73050490880:01}

お友達と間違えないようにオモチャにもシールを貼ることがあります。


{9109E311-25CB-4775-82A2-13FC869C18F6:01}

こんな感じで食洗機にも対応してるしっかりやさんのシールなので剥がれにくく、水を吸収しない便利なアイテム。





幼稚園のママの中でもこのお名前シール工場のお名前シールを使ってる方がたくさんいらっしゃいますウインク





知ってる方は知ってるんですね~~!!



便利なものは使わなきゃ損!!


















お名前シール工場ファンサイト参加中

お名前シール工場本店

お名前シール工場本店 お名前シール